何がしたかったんだっけかps2 その3

結局のところ、scph-1x000ではosdsysを乗っ取っていないので、
fmcbのショートカットにuLaunchを登録し、直起動としてみた。
うん。
これでとりあえず良いです。

kelfとかsignの話は後程ちゅうことで、とりあえずnaviインストなしで
hddアクセスを確認してみることに。

て。

ファイルブラウザからhdd0アクセスしてみる。
おぉお。
load hdd moduleだとさ。
hddのledも点灯しスピンしている。
そいや、sys-confとかにhdd系のアレソレあったよね。

わぉ。
一発。

そうだよ、ディスクレスだよ、やりたかったの。

さて、次は、地球防衛軍2をhddに載せて起動してみるよ。

ps2と戯れるというよりも意地になりつつある その2

fmcb 1.93で、scph-30000だと乗っ取りブラウザになるのだが、
scph-10000だとノーマルのまま。
一応、
  1. The "Early Japanese"/PCMCIA units (SCPH-10000, SCPH-15000 and SCPH-18000) are fully supported.
とチェンジログには記載されている。

/
BOOT                            | <dir>  | 03/23/2014-11:31:39
BAEXEC-SYSTEM                   | <dir>  | 03/23/2014-11:32:01
BEEXEC-SYSTEM                   | <dir>  | 03/23/2014-11:33:15
BIEXEC-SYSTEM                   | <dir>  | 03/23/2014-11:33:32
SYS-CONF                        | <dir>  | 03/23/2014-11:30:44

/BOOT
SFMCB.KELF                      | <file> | 03/23/2014-11:26:05
icon.sys                        | <file> | 03/23/2014-11:29:23
BOOT.icn                        | <file> | 03/23/2014-11:29:51
BOOT.ELF                        | <file> | 03/23/2014-11:31:39

/BAEXEC-SYSTEM
icon.sys                        | <file> | 03/23/2014-11:28:31
FMCB.icn                        | <file> | 03/23/2014-11:28:59
osd120.elf                      | <file> | 03/23/2014-11:31:44
osd130.elf                      | <file> | 03/23/2014-11:31:51
osdmain.elf                     | <file> | 03/23/2014-11:32:01

/BEEXEC-SYSTEM
osd130.elf                      | <file> | 03/23/2014-11:32:10
osdmain.elf                     | <file> | 03/23/2014-11:32:17
icon.sys                        | <file> | 03/23/2014-11:33:08
FMCB.icn                        | <file> | 03/23/2014-11:33:15

/BIEXEC-SYSTEM
osdsys.elf                      | <file> | 03/23/2014-11:32:26
osd110.elf                      | <file> | 03/23/2014-11:32:33
osd120.elf                      | <file> | 03/23/2014-11:32:42
osd130.elf                      | <file> | 03/23/2014-11:32:49
osdmain.elf                     | <file> | 03/23/2014-11:32:59
icon.sys                        | <file> | 03/23/2014-11:33:23
FMCB.icn                        | <file> | 03/23/2014-11:33:32

/SYS-CONF
FREEMCB.CNF                     | <file> | 03/23/2014-11:26:34
FMCB_CFG.ELF                    | <file> | 03/23/2014-11:27:00
USBD.IRX                        | <file> | 03/23/2014-11:27:30
USBHDFSD.IRX                    | <file> | 03/23/2014-11:28:05
icon.sys                        | <file> | 03/23/2014-11:30:17
sysconf.icn                     | <file> | 03/23/2014-11:30:44

とりあえず、scph-1x000固有の問題なので調べてみる。

調べていると、どうも、あのブラウザ乗っ取りはosdsysが関与しているみたいで、
scph-1x000系は効いていない模様。
その代わりというか、ショートカットで直起動が可能ちゅうことで、バシバシ適当に
ボタン押していたら、uLaunch起動。更に、そこでファイルマネージャとfmcbのconfigを
割り当てたら、ショートカット起動可能となる。
でも、何だか3回に1回くらいの起動率な気がする。
おまけにscph-3000とscph-1x000では、ランチキーが全然違った。
scph-3000はほぼ、osdsysで埋まっていたのに比べ、scph-1x000系はほぼ設定なし。
このセッティングて機種単位に持っているのか。


とりあえず、何とかここまで完了したのだが、腑に落ちないので、仕組みから理解して行こうと思う。

1.9x QA

ps2と戯れてみる その1

bbunitを入手したのですが、fmcb導入前にメモカ仕様が良く分かっていないので戯れてみる。

とりあえず、ハドフでCECHZM1とSCPH-10020を入手。



中身を見てみる。
---------- Filename ----------  |  Type  | Last Modification (UTC)
BIDATA-SYSTEM                   | <dir>  | 11/18/2013-00:42:39
BISLPS-20030SHANGHAI            | <dir>  | 11/02/2006-20:40:18
BISLPM-62474KANJI               | <dir>  | 07/21/2007-14:09:10
BISLPSP02227THEBLOCK            | <dir>  | 11/05/2007-15:10:50
BISCPS-15015                    | <dir>  | 02/18/2002-14:43:01

前の持ち主さん、フォーマットせずにハドフへぶっこんだらしく。
普通、フォーマットなんてしないか。
上海とかブロック崩しとか、そんな感じの持ち主さんですね。

PS2 Memory Card format
Formating MC...
Memory card succesfully formated.

という訳でフォーマット。

我が家のメモカを見てみる。
---------- Filename ----------  |  Type  | Last Modification (UT
BIDATA-SYSTEM                   | <dir>  | 03/21/2014-23:26:38
BISLPM-65888dq8_0               | <dir>  | 06/18/2009-11:25:11
BISLPM-65888dq8_1               | <dir>  | 06/19/2009-16:17:40
BISLPM-65888dq8_2               | <dir>  | 09/24/2005-17:05:23
BISLPM-65888dq8_3               | <dir>  | 09/23/2005-16:22:13
BISLPM-65888dq8_4               | <dir>  | 09/24/2005-01:33:37
BISLPM-65888dq8_5               | <dir>  | 11/23/2011-20:52:57
BISLPM-66375OKAMI000            | <dir>  | 11/12/2010-15:32:49
BISLPM-66375OKAMI001            | <dir>  | 03/08/2014-00:22:09
BISLPS-25050FF042800            | <dir>  | 03/21/2014-23:44:13
BISLPS-25050FF042801            | <dir>  | 03/13/2014-23:21:26
BISCPS-11003ico                 | <dir>  | 01/14/2014-21:40:32

ドラクエ8、大神、ico、ffxが見えます。

とりあえず、フォーマットしたメモカをps2に装填。
ps2管轄に入ると

BIDATA-SYSTEM                   | <dir>  | 03/22/2014-17:05:49

こんな感じ。



で、例えば、カプクラでセーブすると

BIDATA-SYSTEM                   | <dir>  | 03/22/2014-17:05:49
BISLPM-66317                    | <dir>  | 03/22/2014-17:06:53

こんな感じ。

BIDATA-SYSTEM配下
---------- Filename ----------  |  Type  | Last Modification (UTC)
history                         | <file> | 03/22/2014-17:05:48
icon.sys                        | <file> | 03/22/2014-17:05:49

因みに、カプクラセーブデータ配下
---------- Filename ----------  |  Type  | Last Modification (UTC)
icon.sys                        | <file> | 03/22/2014-17:06:50
static.ico                      | <file> | 03/22/2014-17:06:51
BISLPM-66317                    | <file> | 03/22/2014-17:06:53

なるほど。
あーそうだ、ps1系でセーブやってみないとな。

パラッパラッパを1セッションしてセーブしてみると、
「メモリカードがささってないよ」
って怒られる。
ps1のセーブデータがps2メモカに保存出来ないなんて知りませんでした。
え?と、ps1メモカを装填してセーブ再施行すると完了。
おぉ、そうなんだ。

調べてみると、ps1メモカからps2メモカへのコピーがps2上で出来るらしい。
単純に間借りするだけですが。

それが、こちら。
---------- Filename ----------  |  Type  | Last Modification (UTC)
BIDATA-SYSTEM                   | <dir>  | 03/22/2014-19:08:29
BISLPM-66317                    | <dir>  | 03/22/2014-17:06:53
BISCPS-18002A                   | <dir>  | 03/22/2014-19:06:28

パラッパラッパ(SCPS-18002)のセーブデータが保存されています。

BIDATA-SYSTEM配下
---------- Filename ----------  |  Type  | Last Modification (UTC)
history                         | <file> | 03/22/2014-19:08:28
icon.sys                        | <file> | 03/22/2014-19:08:29

ちょっとhistoryに操作しているかは謎ですが、タイムスタンプは更新されています。
サイズが見れていないので実際は不明。

BISCPS-18002A配下
---------- Filename ----------  |  Type  | Last Modification (UTC)
BISCPS-18002A                   | <file> | 03/22/2014-19:06:28

単純な複写なので、ps1メモカのセーブデータ仕様のまま。

今日眺めた感じでは、メモカブの突き方は不明ですね。
次回はhistoryファイル内容ですね。

更新日時がUTCとか表記されていますが、思いっきりJSTですね。

有益な情報はこちら