sc-04d 4.4

sc-04dは正式に4.4から切り捨てられました。

ので。

cm11を導入してみました。



やはり、sc-04dは、遊ぶ端末としては最高だと思うのです。

SO-01D その6

というか。

舐めてリッピング機能付けるとか息巻いてしまい、
それならば一層のこと、ROM2やらMCDも対処してしまおうと。

で。

とりあえず、ROM2からやってしまおうかと以下の手順。

1.TOC奪取
2.TOC舐め
3.オーディオトラックならばRawReadからWaveファイル化
4.データトラックならばRawReadからIsoファイル化

とか。

3までは順調だったのです。1日くらいで。
データトラックがどうしても読めない。
読めないというか、DeviceIoCtrlがINVALID_FUNCTIONを返してくる。
ディスクオフセットやセクタ数、読み出しバッファは、オーディオトラックで
実績があるのでバグが考え難い。
結局のところ、TrackModeが怪しいんじゃないのかちゅうことで、XAForm2から
別のRaw系に切り替えたら、今度はパラメタエラー。
あー、そいや、ROM2のデータトラックて、XAと思い込んでいるけど、本当?
て、調べてみたら、どうやらMODE1みたい。

ぎゃふん。

MODE1だと、デフォで対応していないので、すかじ生こまんど(0xBE)発行するしかない。

こんな面倒ならやるんじゃなかった。


ROM2のすーだらちゃん読み込んだところ。

該当するすかじこまんど仕様。
http://www.13thmonkey.org/documentation/SCSI/x3_304_1997.pdf

SO-01D その5

zpakの解析

■ metadata.xml
当たり前の差分

■ manual
当たり前の差分

■ data
- image.ps
 rom image
 当たり前の差分
- ps1_rom.bin
 これ、biosのはずなんだけど差分が出てしまっている。
 いやぁ、なんか香ばしいな。

雑感として、なんちゅうか構造も然ることながら、全体的に混沌としています。
被ったリソースが幾重にも出現してくると反吐が出ますね。

FPseで遊ぶ方がよほど効率的だと思うのですが、ある意味、こちらも面白い。
面白いついでに、psxperiaでも読み解こうかなと思います。

boot log

10-14 07:02:42.375: I/ActivityManager(235): Starting: Intent { act=android.intent.action.MAIN cat=[android.intent.category.LAUNCHER] flg=0x10200000 cmp=com.sony.playstation.NCJA10031_1/com.sony.android.psone.BootActivity bnds=[238,273][351,431] } from pid 345
10-14 07:02:42.435: I/ActivityManager(235): Start proc com.sony.playstation.NCJA10031_1 for activity com.sony.playstation.NCJA10031_1/com.sony.android.psone.BootActivity: pid=1327 uid=10088 gids={3003, 1015}
10-14 07:02:42.495: I/WindowManager(235): Setting rotation to 1, animFlags=1
10-14 07:02:42.515: I/ActivityManager(235): Config changed: { scale=1.0 imsi=0/0 loc=ja_JP touch=3 keys=1/1/2 nav=2/2 orien=2 layout=34 uiMode=17 theme=ComponentInfo{com.sonyericsson.defaultruntimethemes/com.sonyericsson.defaultruntimethemes.BlueThemeService} seq=4}
10-14 07:02:42.685: D/dalvikvm(1327): Trying to load lib /data/data/com.sony.playstation.NCJA10031_1/lib/libzplatform.so 0x2afc6fd8
10-14 07:02:42.755: D/dalvikvm(1327): Added shared lib /data/data/com.sony.playstation.NCJA10031_1/lib/libzplatform.so 0x2afc6fd8
10-14 07:02:42.755: D/dalvikvm(1327): No JNI_OnLoad found in /data/data/com.sony.playstation.NCJA10031_1/lib/libzplatform.so 0x2afc6fd8, skipping init
10-14 07:02:42.765: D/dalvikvm(1327): Trying to load lib /data/data/com.sony.playstation.NCJA10031_1/lib/libjava-activity.so 0x2afc6fd8
10-14 07:02:42.895: D/dalvikvm(1327): Added shared lib /data/data/com.sony.playstation.NCJA10031_1/lib/libjava-activity.so 0x2afc6fd8
10-14 07:02:42.915: E/Source/WhiteBox/TfitProtectedTransform.cpp(1327): TFIT_Engine_CreateTransform 7ED25480 2127713608 2CBFFC74 7ED25340
10-14 07:02:42.965: I/ActivityManager(235): Start proc com.sonyericsson.android.preinstalledservice for service com.sonyericsson.android.preinstalledservice/.PreinstalledLicensingService: pid=1335 uid=10131 gids={}
10-14 07:02:43.025: I/ActivityManager(235): Displayed com.sony.playstation.NCJA10031_1/com.sony.android.psone.BootActivity: +589ms
10-14 07:02:43.105: D/dalvikvm(1335): Trying to load lib /data/data/com.sonyericsson.android.preinstalledservice/lib/librsasigner.so 0x2afc6970
10-14 07:02:43.115: D/dalvikvm(1335): Added shared lib /data/data/com.sonyericsson.android.preinstalledservice/lib/librsasigner.so 0x2afc6970
10-14 07:02:43.115: I/native rsasigner(1335):  JNI_OnLoad!
10-14 07:02:43.115: I/native rsasigner(1335):  clazz is NOT NULL
10-14 07:02:43.195: W/IInputConnectionWrapper(345): showStatusIcon on inactive InputConnection
10-14 07:02:43.225: I/ActivityManager(235): Start proc com.sonyericsson.semcsuite for broadcast com.sonyericsson.semcsuite/.ui.PackageIntentReceiver: pid=1342 uid=1000 gids={3002, 3001, 3003, 1007, 1015}
10-14 07:02:43.225: I/ActivityManager(235): No longer want com.sonyericsson.androidapp.fbmusiclike (pid 1174): hidden #16
10-14 07:02:43.315: I/ActivityThread(1342): Pub com.sonyericsson.semcsuite.search.SuggestionProvider: com.sonyericsson.semcsuite.search.SearchSuggestion
10-14 07:02:43.315: I/ActivityThread(1342): Pub com.sonyericsson.semcsuite.data.GameContentProvider: com.sonyericsson.semcsuite.data.GameContentProvider
10-14 07:02:43.335: I/com.sonyericsson.semcsuite.data.PreferenceHandler(1342): DebugMode: false
10-14 07:02:43.335: I/com.sonyericsson.semcsuite.data.PreferenceHandler(1342): LaunchMode: 0
10-14 07:02:43.335: I/com.sonyericsson.semcsuite.data.PreferenceHandler(1342): PSNMode: 0
10-14 07:02:43.415: V/Z-System(1327): Application loaded: 
10-14 07:02:43.425: D/ContentUtil(1342): Adding content: com.gameloft.android.GAND.GloftAsp6.asphalt6
10-14 07:02:43.445: W/dalvikvm(1327): dvmFindClassByName rejecting 'com/sonyericsson/zsystem/jni/ZJavaActivityInput'
10-14 07:02:43.455: W/dalvikvm(1327): dvmFindClassByName rejecting 'com/sonyericsson/zsystem/jni/ZJavaActivitySensor'
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): No keyboard for id 0
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Using default keymap: /system/usr/keychars/qwerty.kcm.bin
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): No keyboard for id 65539
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Using default keymap: /system/usr/keychars/qwerty.kcm.bin
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Can't open keycharmap file
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Error loading keycharmap file '/system/usr/keychars/msm_pmic_pwr_key.kcm.bin'. hw.keyboards.65540.devname='msm_pmic_pwr_key'
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Using default keymap: /system/usr/keychars/qwerty.kcm.bin
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): No keyboard for id 65541
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Using default keymap: /system/usr/keychars/qwerty.kcm.bin
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Can't open keycharmap file
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Error loading keycharmap file '/system/usr/keychars/atdaemon.kcm.bin'. hw.keyboards.65542.devname='atdaemon'
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Using default keymap: /system/usr/keychars/qwerty.kcm.bin
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Can't open keycharmap file
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Error loading keycharmap file '/system/usr/keychars/simple_remote.kcm.bin'. hw.keyboards.196609.devname='simple_remote'
10-14 07:02:43.465: W/KeyCharacterMap(1327): Using default keymap: /system/usr/keychars/qwerty.kcm.bin
10-14 07:02:43.465: I/Z-System input(1327):  O button is mapped with DPAD_CENTER! X and O are swapped!
10-14 07:02:43.495: D/ContentUtil(1342): Adding content: com.digitallegends.brucelee
10-14 07:02:43.525: D/ContentUtil(1342): Adding content: com.gameloft.android.GAND.GloftStsq.ML
10-14 07:02:43.555: I/PackageIntentReceiver(1342): Package com.sony.playstation.NCJA10031_1 Launched
10-14 07:02:43.555: I/ActivityManager(235): Start proc com.playstation.pssuite for broadcast com.playstation.pssuite/.ui.PackageIntentReceiver: pid=1351 uid=10073 gids={3003}
10-14 07:02:43.555: I/ActivityManager(235): No longer want com.google.android.apps.uploader (pid 1187): hidden #16
10-14 07:02:43.615: E/AudioPolicyManagerBase(143): unknown stream type
10-14 07:02:43.615: E/AudioPolicyManagerBase(143): unknown stream type
10-14 07:02:43.615: E/AudioPolicyManagerBase(143): unknown stream type
10-14 07:02:43.615: E/AudioPolicyManagerBase(143): unknown stream type
10-14 07:02:43.625: I/AudioHardwareMSM7X30(143): Routing audio to Speakerphone
10-14 07:02:43.625: I/AudioHardwareMSM7X30(143): Change routing audio to speaker for xLOUD
10-14 07:02:43.635: I/ActivityThread(1351): Pub com.playstation.pssuite.data.GameContentProvider: com.playstation.pssuite.data.GameContentProvider
10-14 07:02:43.645: D/AudioHardwareMSM7X30(143): value of device and enable is 32 1
10-14 07:02:43.655: D/kernel(122): [  277.195556] [msm7x30.c:msm_device_put] device xloud_speaker_stereo_rx set 1
10-14 07:02:43.655: D/kernel(122): [  277.195556] [msm7x30.c:msm_device_put] device freq =48000
10-14 07:02:43.655: D/kernel(122): [  277.198425] [adsp.c:msm_adsp_get] module AFETASK has been registered
10-14 07:02:43.655: D/kernel(122): [  277.198455] [adsp.c:msm_adsp_enable] enable 'AFETASK'state[0] id[17227119]
10-14 07:02:43.665: D/kernel(122): [  277.206481] [adsp.c:adsp_rtos_mtoa_cb] rpc event=0, proc_id=2, module=17227119, image=0
10-14 07:02:43.665: D/kernel(122): [  277.206481] [adsp.c:adsp_rtos_mtoa_cb] module AFETASK: READY
10-14 07:02:43.665: I/com.playstation.pssuite.data.PreferenceHandler(1351): DebugMode: false
10-14 07:02:43.665: I/com.playstation.pssuite.data.PreferenceHandler(1351): LaunchMode: 0
10-14 07:02:43.665: I/com.playstation.pssuite.data.PreferenceHandler(1351): PSNMode: 0
10-14 07:02:43.715: D/kernel(122): [  277.252899] msm_snddev_poweramp_on: power on amplifier
10-14 07:02:43.715: D/kernel(122): [  277.252960] [adsp.c:msm_adsp_get] module AUDPPTASK has been registered
10-14 07:02:43.715: D/kernel(122): [  277.252990] [adsp.c:msm_adsp_enable] enable 'AUDPPTASK'state[0] id[17227122]
10-14 07:02:43.715: D/kernel(122): [  277.256134] [adsp.c:adsp_rtos_mtoa_cb] rpc event=0, proc_id=2, module=17227122, image=0
10-14 07:02:43.715: D/kernel(122): [  277.256164] [adsp.c:adsp_rtos_mtoa_cb] module AUDPPTASK: READY
10-14 07:02:43.715: D/kernel(122): [  277.260314] [audpp.c:audpp_dsp_event] ENABLE
10-14 07:02:43.725: D/kernel(122): [  277.264648] [adsp.c:msm_adsp_write] AUDPPTASK command took 69 attempts: rc 0
10-14 07:02:43.935: I/PackageIntentReceiver(1351): Package com.sony.playstation.NCJA10031_1 Launched
10-14 07:02:43.985: W/dalvikvm(1327): dvmFindClassByName rejecting 'com/sonyericsson/zsystem/jni/ZJavaActivityGFX'
10-14 07:02:43.985: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - Getting display
10-14 07:02:43.985: D/libEGL(1327): loaded /system/lib/egl/libGLES_android.so
10-14 07:02:43.995: D/libEGL(1327): loaded /system/lib/egl/libEGL_adreno200.so
10-14 07:02:43.995: D/libEGL(1327): loaded /system/lib/egl/libGLESv1_CM_adreno200.so
10-14 07:02:43.995: D/libEGL(1327): loaded /system/lib/egl/libGLESv2_adreno200.so
10-14 07:02:44.005: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - disp =com.google.android.gles_jni.EGLDisplayImpl@2b000590
10-14 07:02:44.005: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - Initializing EGL
10-14 07:02:44.005: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - Major=1 Minor=0
10-14 07:02:44.005: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - Getting config
10-14 07:02:44.005: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - Choosing config
10-14 07:02:44.005: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - config[0] = 5650 D:16 AF:16 AMS:0 SS:0 MSAA:0:0 BS:16 L:0 ST:1415
10-14 07:02:44.005: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - MatchingConfigs=12
10-14 07:02:44.005: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - Creating display surface. NativeWindow=android.view.SurfaceView$3@2afd4bf0
10-14 07:02:44.015: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - Creating context
10-14 07:02:44.015: I/Z-System gfx(1327): eglInitialize() - Making context the current one
10-14 07:03:14.195: D/kernel(122): [  307.732604] max17040 0-0036: batt: 82%, 4048 mV

SO-01D その4

apkの解析

■ AndroidManifest.xml

バンディクとみんごるの差分では、

<manifest package="com.sony.playstation.NCJA10031_1"
<manifest package="com.sony.playstation.NCJA10093_1"

これくらい。

■ パッケージ名

んで、まぁ、パッケージは被らなければ良いので良いのですけど、命名規則とか気になる。

http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=16520496

上記を読むと、ロケールに依存してバンディクパッケはこんな違いがあるらしい。

usa, r800x: com.sony.playstation.ncua94900_1.apk
europe, r800i: com.sony.playstation.ncea00344_1.apk

NC{ロケール文字}A{5桁}_1

クラッシュバンディクのプロダクトID

日本版はSCPS-10031
米版はSCUS-94900
欧版はSCES-00344

http://www.gamefaqs.com/ps/196986-crash-bandicoot/data

なるほどー

NC{ロケール文字}A{プロダクトID下5桁}_1

という規則ですね。

日本版でも、SCPSやSLPSがあるので、下5桁では被るものがあるかもしれませんが、気にするレベルではないですね。

ちゅう訳で、日本版で変換する場合は、

NCJA{プロダクトID下5桁}_1

というフォーマットで良いということ。

■ assets
- AndroidManifest.xml
- {package}_1.zpak

マニフェストはルートのものと同一。
zpakは、例えば、NCJA10031_1ならば、NCJA10031_1_1.zpakとなる。

zpakの中身は、
- metadata.xml
- assets
  - *.dds
  - editmaps
  - default
    - bitmaps
      - icon.png
- data
  - params.bin
など、わらわらとありますが、metadata.xmlにはゲーム名称やレーティングなど固有情報を埋める必要あり。icon.pngは勿論固有。ddsやparams.binは差分がないので流用可能です。

■ lib
- armeabi
 - libjava-activity.so
 - libzplatform.so

これは恐らくjniアクセスするpsoneネイティブエミュレータなんだろうけど、バンディクとみんごるで差分が出てしまっている。
このエミュで、rtypesは動作していたので問題はないと思うけど、psxperiaで色々と補正をしている節があるので要注意。

■ res
- drawable
 - icon.png 
- values
 - strings.xml
当たり前の差分ちゅうことで。

以上。

SO-01D その3

構想メモ

  1. [抽出]既存のapk(バンディクかみんごる)からpsone emulator(so含む)およびbiosを引っこ抜く機能(初回)
  2. [変換]付与されたパラメタおよびiconなどのリソースからapkを作成する機能
  3. [変換]psonegame imageを圧縮してbiosと各種パラメタを付与してzpakを作成する機能
  4. [転送]zpakを転送する機能
  5. [転送]adb使ってapkをインストールする機能

TODO
  1. apkパッケージ構造解析
  2. apkパラメタ解析
  3. zpakパッケージ構造解析
  4. zpakパラメタ解析
理想
  1. リップ機能も付与
SO-01Dを接続し、タイトルとアイコンだけ設定したら、CDがちゃんこしてスタートすると、リップ->ID生成->apk/zpak生成->転送/インストールまで終える感じ。
そういや、IDがpspの時と違って、SLPSとかああいうのでは無いんだよな。いまいちルールを把握していない。和のバンディクだと"NCJA10031_1"こんなの。

SO-01D その2

いきなり道を外れてしまいますが、自炊プレイの検証。

手順

  1. プレイしたいps1 discをリップ
  2. psxperiaで変換(色々と長いので割愛)
  3. 作成されたapkとzpakをsdへ複写
  4. apkをインストール

雑感

  • ゲーム単体を一つのアプリとしてカテゴライズする方式みたい
  • apkインストールのワンクッションが怠い
  • psxperiaは海外の方が作成し、グロのSO-01Dをベースにしているため、psxperiaの改修が必要。
  • psxperiaはオープン
  • javaで開発されている。guiはswingを使用。


とりあえず、細かいことは置いておき、動作確認。



何か特別というか、ちょっとした時(売女が割れた時とか)に変換しようと温めておいたRTYPESちゃんです。素晴らしき100円プライシング。


おぉ?


拍子抜けなくらい、正常に動作しています。

という訳で、root奪取しないと、バンディクのapkを確保出来ないので一度は必要ですね。

SO-01Dはちょっと薄いので、アクションやシューティングは微妙かもな。
フィット感では、PSPの方がやはりゲーミング特化しているので良いです。

興味が湧いてきたので、apk/zpakの配置、インストールも自動化するよう作ってみよう。

SO-01D その1

SO-01D祭りに参加し無事に獲得。

PS1愛好者であれば、PSPストックでSO-01Dは不要と思われるのですが、
一番の魅力は、物理ゲームパッド。
巷にある、青歯によるパッドアタッチメントと言う選択肢もありますが、なかなかの価格です。
何気に今回のSO-01D購入金額に相当したり。
おまけに、パッドって良し悪しがあって、ハズレ引いた日には凹むこと請け合い。

PlayStation Certifiedな端末が欲しかったというのも購入を後押し。

とりあえずデフォルトを舐めてみます。





PlayStation Pocket発見。


惚れ惚れするくらいに糞アプリ満載です。
キャリアコンテンツなんて、誰が欲しがるのでしょうかね。
キャリアの横暴ですよ。
キャリアは大人しく安定したインフラだけ提供していれば良いと思いますよ。



RAMが死活問題ちゅうことです。

サービスモード:*#*#7378423#*#*



さて、舐め回したので、デフォルトでのフルバックアップに入ります。


  1. root奪取
  2. cwmインストール
  3. reboot
  4. /dev/input/event1(VolDown)押下
  5. cwm起動
  6. backup
  7. sdのbackupセットを母艦へcopy
次回は、psxperia使ってimage作成/起動まで(要は自炊)。

https://github.com/yifanlu/PSXperia/wiki/Compatibility

なんだか、上記動作リストを眺めていると、pspocketは相当やっかいな代物っぽいですね。
popsの例があるので、泥向け謹製エミュは掛けている工数も凄いから精度も高いと踏んでいたのですが。
苦労するなら、有志開発の泥向けpsemuを活用させてもらった方が良いかも。

言われてみると、

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111208_pssuite_xperia.html

結局、これらしかテストしていないのかもな。
売女も当初は、旧suiteのしか遊べなかったんだけど、pops突っ込んだのか、後に対応され。
もはや、旧suiteのps1群は、これ以降増殖したのような記憶もないので、無かったことにされているのかな?


Linqの理不尽なあれそれ

えーと?

MySQLだとLinq to SQLが使える状態ではないので、Linq to Entitiesを使うことにした。

という前回までのお話。

で。

クエリしたものから先頭のとあるメンバと、後尾のとあるメンバを取得しようと、First()とLast()を発行したらサポートされていません的な。

エラー内容を見ると、配列アクセスで最終indexへアクセスを試み例外。

因みに、First()はサポートされていましたけど。

んー。

で、解決策というか回避策はこう。

OrderByDescending(x => x).First()

First使えるならばと、降順ソート掛けてからの先頭取得。

アホくさ。

MySQL + .NETでうんたら

久々に嵌り。

現象は、ADO.NETのEntityModelをリバースで作成し、Linq掛けると、フェッチされずにぬるぽ。

解せないのが、UnitTestプロセスでは例外が発生せずに、本プロセスで発生。
そこの差分を調べたけど、どうにもこうにも腑に落ちない。

UnitTestでは以下の通りに、MySql.Data.Entity.dllのロードに成功
--
'QTAgent.exe' (マネージ (v4.0.30319)): 'C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\Common7\IDE\PublicAssemblies\MySql.Data.Entity.dll' が読み込まれました
--

本プロセスでは、Sytem.Data.Entity内でMySql.Data.Entity.dllをロードするところで落ちている。
--
'System.NullReferenceException' の初回例外が System.Data.Entity.dll で発生しました。
System.Transactions Critical: 0 : <TraceRecord xmlns="http://schemas.microsoft.com/2004/10/E2ETraceEvent/TraceRecord" Severity="Critical"><TraceIdentifier>http://msdn.microsoft.com/TraceCodes/System/ActivityTracing/2004/07/Reliability/Exception/Unhandled</TraceIdentifier><Description>ハンドルされていない例外</Description><AppDomain>ConsoleTradeConverter.vshost.exe</AppDomain><Exception><ExceptionType>System.NullReferenceException, mscorlib, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089</ExceptionType><Message>オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。</Message>
<StackTrace>  
   場所 MySql.Data.MySqlClient.MySqlClientFactory.get_MySqlDbProviderServicesInstance()
   場所 MySql.Data.MySqlClient.MySqlClientFactory.System.IServiceProvider.GetService(Type serviceType)
--

色々と試し過ぎて吐きそうになったので、結論から。

全く解決していないけど、落ちなくなる方法は、本アプリでMySql.Data.Entity.dllを参照に加え、それもビルド時にコピーを有効にしておく。

単純にロード対象のアセンブリ検索で何かしらバグっているとしか思えないけど、致し方ない。

UnitTest側ではこんなことしていないけど、あれはテストフレームワークが読み込むライブラリだから、ちょっと事情は違うんだけどね。

handbrake その3

とりあえずの塩湖でネクサスにて試写してみる。



もう、これで良いんじゃないかな?w

とりあえず、塩湖結果ファイルの情報を貼り付けてみる。

フォーマット                                   : MPEG-4
プロファイル                                   : Base Media / Version 2
コーデック ID                                 : mp42
サイズ                                      : 577 MiB
ながさ                                      : 1時 35分
OBR モード                                  : VBR モード
オーバルビットレート                               : 840 Kbps
使用したエンコーダ                                : HandBrake 0.9.9 2013052900

ビデオ
ID                                       : 1
フォーマット                                   : AVC
フォーマット/情報                                : Advanced Video Codec
プロファイル                                   : Main@L3.0
CABAC                                    : はい
RefFrames                                : 4 フレーム
コーデック ID                                 : avc1
コーデック ID/情報                              : Advanced Video Coding
ながさ                                      : 1時 35分
ビットレートモード                                : VBR モード
ビットレート                                   : 706 Kbps
幅                                        : 720 ピクセル
高さ                                       : 288 ピクセル
解像度                                      : 2.220
元解像度                                     : 2.2:1
モード                                      : VFR モード
フレームレート                                  : 23.976 fps
最小                                       : 19.956 fps
最大                                       : 708.661 fps
ColorSpace                               : YUV
ChromaSubsampling                        : 4:2:0
BitDepth/String                          : 8 ビット
スキャンの種類                                  : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム)                          : 0.142
ストリームサイズ                                 : 485 MiB (84%)
使用したライブラリ                                : x264 core 130 r2273 b3065e6
エンコードライブラリの設定                            : cabac=1 / ref=3 / deblock=1:0:0 / analyse=0x1:0x111 / me=hex / subme=7 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16 / chroma_me=1 / trellis=1 / 8x8dct=0 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=1 / chroma_qp_offset=-2 / threads=6 / lookahead_threads=1 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / bframes=3 / b_pyramid=2 / b_adapt=1 / b_bias=0 / direct=1 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=2 / keyint=300 / keyint_min=30 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=40 / rc=crf / mbtree=1 / crf=22.0 / qcomp=0.60 / qpmin=0 / qpmax=69 / qpstep=4 / vbv_maxrate=10000 / vbv_bufsize=10000 / crf_max=0.0 / nal_hrd=none / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00
colour_primaries                         : BT.601 NTSC
transfer_characteristics                 : BT.709
matrix_coefficients                      : BT.601

オーディオ
ID                                       : 2
フォーマット                                   : AAC
フォーマット/情報                                : Advanced Audio Codec
プロファイル                                   : LC
コーデック ID                                 : 40
ながさ                                      : 1時 35分
ビットレートモード                                : VBR モード
ビットレート                                   : 128 Kbps
最大                                       : 261 Kbps
チャンネル                                    : 2 チャンネル
チャンネルの位置                                 : Front: L R
サンプルレート                                  : 48.0 KHz
ビデオ ディレイ                                 : 83秒
ストリームサイズ                                 : 87.6 MiB (15%)
言語                                       : 英語


handbrake その2

カタリストでおとなしくやっておけば良いものを、
何となく別のを使ってみたいということで選定させてもらったhandbrakeさんですが。

何も考えずにインストしてscanすると復号エラー。

そりゃ、まぁ、あれか。

という訳で、

ふごふごライブラリ

こちらを、libdvdcss.dllにリネームしてhandbrakeへ放り込む。

とりあえず試しに塩湖。

プレビューしてみた。
ワクワクしてきた。

ふと、思うのだが、リビングで観れば良いじゃんて。

なして、わざわざ携帯端末で観るために頑張るのか。

そこに携帯端末があるから(乗車時間を有効に使いたいから)。

なーんて。

塩湖時間は、予想だと30分て表示されている。

実時間の1/3か。そんなものでしょうかね。

4コアで。




以下、スキャンログ。

libdvdnav: Using dvdnav version 4.1.3
libdvdread: Using libdvdcss version 1.2.11 for DVD access
NAME OPEN FAILED
libdvdnav: Unable to find home directorylibdvdnav: DVD disk reports itself with Region mask 0x00fd0000. Regions: 2
libdvdread: Attempting to retrieve all CSS keys
libdvdread: This can take a _long_ time, please be patient
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VIDEO_TS.VOB at 0x0000011c
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_0.VOB at 0x0000243a
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_1.VOB at 0x0000291c
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Found 1 VTS's
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Using libdvdcss version 1.2.11 for DVD access
[23:42:50] scan: DVD has 1 title(s)
[23:42:50] scan: scanning title 1
[23:42:50] scan: opening IFO for VTS 1
[23:42:50] pgc_id: 1, pgn: 1: pgc: 0000000001B95500
[23:42:50] scan: vts=1, ttn=1, cells=0->42, blocks=0->1895240, 1895241 blocks
[23:42:50] scan: checking audio 1
[23:42:50] scan: id=0x80bd, lang=English (AC3), 3cc=eng ext=1
[23:42:50] scan: checking subtitle 1
[23:42:50] scan: id=0x20bd, lang=Japanese, 3cc=jpn ext=1
[23:42:50] scan: checking subtitle 2
[23:42:50] scan: id=0x21bd, lang=English, 3cc=eng ext=1
[23:42:50] scan: checking subtitle 3
[23:42:50] scan: id=0x22bd, lang=Japanese, 3cc=jpn ext=1
[23:42:50] scan: checking subtitle 4
[23:42:50] scan: id=0x23bd, lang=English, 3cc=eng ext=1
[23:42:50] scan: title 1 has 29 chapters
[23:42:50] scan: chap 1 c=0->2, b=0->84490 (84491), 226626 ms
[23:42:50] scan: chap 2 c=3->4, b=84491->150592 (66102), 191781 ms
[23:42:50] scan: chap 3 c=5->5, b=150593->185759 (35167), 106312 ms
[23:42:50] scan: chap 4 c=6->7, b=185760->270552 (84793), 252869 ms
[23:42:50] scan: chap 5 c=8->8, b=270553->345210 (74658), 236842 ms
[23:42:50] scan: chap 6 c=9->10, b=345211->418931 (73721), 206775 ms
[23:42:50] scan: chap 7 c=11->11, b=418932->465173 (46242), 141390 ms
[23:42:50] scan: chap 8 c=12->13, b=465174->584805 (119632), 393090 ms
[23:42:50] scan: chap 9 c=14->14, b=584806->647344 (62539), 175644 ms
[23:42:50] scan: chap 10 c=15->16, b=647345->744305 (96961), 277869 ms
[23:42:50] scan: chap 11 c=17->17, b=744306->788443 (44138), 123432 ms
[23:42:50] scan: chap 12 c=18->19, b=788444->850923 (62480), 215976 ms
[23:42:50] scan: chap 13 c=20->20, b=850924->913786 (62863), 179454 ms
[23:42:50] scan: chap 14 c=21->21, b=913787->956934 (43148), 119488 ms
[23:42:50] scan: chap 15 c=22->22, b=956935->1081296 (124362), 357223 ms
[23:42:50] scan: chap 16 c=23->24, b=1081297->1158402 (77106), 265123 ms
[23:42:50] scan: chap 17 c=25->26, b=1158403->1257718 (99316), 288071 ms
[23:42:50] scan: chap 18 c=27->27, b=1257719->1290845 (33127), 108517 ms
[23:42:50] scan: chap 19 c=28->28, b=1290846->1336921 (46076), 127575 ms
[23:42:50] scan: chap 20 c=29->30, b=1336922->1432126 (95205), 299088 ms
[23:42:50] scan: chap 21 c=31->31, b=1432127->1484966 (52840), 152662 ms
[23:42:50] scan: chap 22 c=32->32, b=1484967->1544145 (59179), 176466 ms
[23:42:50] scan: chap 23 c=33->33, b=1544146->1593253 (49108), 158554 ms
[23:42:50] scan: chap 24 c=34->34, b=1593254->1668690 (75437), 219575 ms
[23:42:50] scan: chap 25 c=35->36, b=1668691->1750679 (81989), 233611 ms
[23:42:50] scan: chap 26 c=37->37, b=1750680->1792237 (41558), 111535 ms
[23:42:50] scan: chap 27 c=38->38, b=1792238->1822015 (29778), 100507 ms
[23:42:50] scan: chap 28 c=39->41, b=1822016->1895235 (73220), 307931 ms
[23:42:50] scan: chap 29 c=42->42, b=1895236->1895240 (5), 176 ms
[23:42:50] scan: aspect = 1.33333
libdvdnav: DVD disk reports itself with Region mask 0x00fd0000. Regions: 2
libdvdnav: Language 'en' not found, using 'ja' instead
libdvdnav: Menu Languages available: ja
libdvdnav: Suspected RCE Region Protection!!!
libdvdnav: Language 'en' not found, using 'ja' instead
libdvdnav: Menu Languages available: ja
libdvdnav: Suspected RCE Region Protection!!!
libdvdnav: Menu Languages available: ja

 ~省略 ~

libdvdnav: Menu Languages available: ja
libdvdnav: DVD disk reports itself with Region mask 0x00fd0000. Regions: 2
libdvdnav: Language 'en' not found, using 'ja' instead
libdvdnav: Menu Languages available: ja
libdvdnav: Suspected RCE Region Protection!!!
libdvdnav: Language 'en' not found, using 'ja' instead
libdvdnav: Menu Languages available: ja
libdvdnav: Suspected RCE Region Protection!!!
[23:42:52] scan: title angle(s) 1
[23:42:53] libhb: scan thread found 1 valid title(s)
+ title 1:
  + vts 1, ttn 1, cells 0->42 (1895241 blocks)
  + duration: 01:35:54
  + size: 720x480, pixel aspect: 8/9, display aspect: 1.33, 23.976 fps
  + autocrop: 96/98/4/2
  + chapters:
    + 1: cells 0->2, 84491 blocks, duration 00:03:47
    + 2: cells 3->4, 66102 blocks, duration 00:03:12
    + 3: cells 5->5, 35167 blocks, duration 00:01:46
    + 4: cells 6->7, 84793 blocks, duration 00:04:13
    + 5: cells 8->8, 74658 blocks, duration 00:03:57
    + 6: cells 9->10, 73721 blocks, duration 00:03:27
    + 7: cells 11->11, 46242 blocks, duration 00:02:21
    + 8: cells 12->13, 119632 blocks, duration 00:06:33
    + 9: cells 14->14, 62539 blocks, duration 00:02:56
    + 10: cells 15->16, 96961 blocks, duration 00:04:38
    + 11: cells 17->17, 44138 blocks, duration 00:02:03
    + 12: cells 18->19, 62480 blocks, duration 00:03:36
    + 13: cells 20->20, 62863 blocks, duration 00:02:59
    + 14: cells 21->21, 43148 blocks, duration 00:01:59
    + 15: cells 22->22, 124362 blocks, duration 00:05:57
    + 16: cells 23->24, 77106 blocks, duration 00:04:25
    + 17: cells 25->26, 99316 blocks, duration 00:04:48
    + 18: cells 27->27, 33127 blocks, duration 00:01:49
    + 19: cells 28->28, 46076 blocks, duration 00:02:08
    + 20: cells 29->30, 95205 blocks, duration 00:04:59
    + 21: cells 31->31, 52840 blocks, duration 00:02:33
    + 22: cells 32->32, 59179 blocks, duration 00:02:56
    + 23: cells 33->33, 49108 blocks, duration 00:02:39
    + 24: cells 34->34, 75437 blocks, duration 00:03:40
    + 25: cells 35->36, 81989 blocks, duration 00:03:54
    + 26: cells 37->37, 41558 blocks, duration 00:01:52
    + 27: cells 38->38, 29778 blocks, duration 00:01:41
    + 28: cells 39->41, 73220 blocks, duration 00:05:08
    + 29: cells 42->42, 5 blocks, duration 00:00:00
  + audio tracks:
    + 1, English (AC3) (4.1 ch) (iso639-2: eng), 48000Hz, 384000bps
  + subtitle tracks:
    + 1, Japanese (iso639-2: jpn) (Bitmap)(VOBSUB)
    + 2, English (iso639-2: eng) (Bitmap)(VOBSUB)
    + 3, Japanese (iso639-2: jpn) (Bitmap)(VOBSUB)
    + 4, English (iso639-2: eng) (Bitmap)(VOBSUB)
    + 5, Closed Captions (iso639-2: eng) (Text)(CC)
HandBrake has exited.


久々の塩湖の前に

長年観たかったトロン。
レガシーとかやってましたが、それ以前にオリジナル観てないし。

ついに入手。
279円。
これぞ巡礼の醍醐味。

さて、スペック。

96分
mpeg2
英語4.1ch サラウンド
字幕 (日本語、英語)
シネスコサイズ
NTSC

ふむふむ。

って。

そこじゃない。
愛用するsc-04dで、何気に塩湖映画観たことないんだよな。
n-06aとか、ガラケの頃やpsp持ち歩いていた頃は猿みたいに塩湖してたのにね。

てな訳で、sc-04dの再生スペックはと言うと。。

ディスプレイはHD (1280*720)なのね(ぉぃぉぃ

映像コーデックは、mpeg4, h.263、h.264
1080p
30fps
音声コーデックは、mp3、aac、aac+、eaac+

なのね。
いまいち、コンテナは何が対応しているのか不明だけど、泥の場合はメディフレが
対応していれば良いってことで。

handbrake(0.9.9)を使わせてもらうことにしました。

大事に塩湖したいと思います。

so-01c その2

seusでの初期化

端末再起動

ソニエリ静的ロゴループ * 20 (くらい)
時間的に10分くらい
とにかく不安になるくらい長い。
普通の神経ならば、ロゴループしているし、ここでオフって対策を考えることでしょう。

ソニエリ動的ロゴ * 1
立ち止まらない

docomo静的ロゴ * 1
時間的に3分くらい表示されたまま
home来るけど、アイコン群は一切なくステータスバーだけ
デフォルトディスプレイオフが効いているのですぐにブラックアウトするけど、
ホームボタン押下すると表示はされる。
時間的に3分くらい経って勝手に再起動
ソニエリ静的ロゴループ * 3
ソニエリ静的ロゴ
時間的に3分くらい表示されたまま
ソニエリ静的ロゴループ * 2
ソニエリ静的ロゴ
時間的に1分くらい表示されたまま
ソニエリ静的ロゴ
ソニエリ動的ロゴ
docomo静的ロゴ
言語選択
勝手に再起動
ソニエリ静的ロゴループ * 3
ソニエリ動的ロゴ
docomo静的ロゴ
完全なるhome

おぉおおおお復活!と思ったら
勝手に再起動
ソニエリ静的ロゴ 3分くらい表示されたまま
ソニエリ静的ロゴループ * 3
ソニエリ動的ロゴ
docomo静的ロゴ
完全なるhome
勝手に再起動
とりあえずクソニーなのは分かった

adbで起動ログ探るしかないな。
usbデバッグオンまで辿り着けるか微妙だけど。

so-01c

奥さんが使用しているso-01cなのですが、何をするにしても保存出来ませんてエラーが出ると嘆いていた。内部ストレージがパンパンらしい。頑張ってsd移行出来るアプリは対処させたらしいけど、それでもパンパンらしい。
それじゃ、link2sd導入してみるかと、root奪取からのlink2sdで新パテへ移行。
結構空いたねと渡したのだが、奥さんが、凍結も出来るのなら、セットアップガイドとか茸糞アプリを排除したいと。気軽にやってみれば?と、そのまま作業してもらっていたら、突如フリーズし、再起動するとdocomoで鰤ってる。
あー、やってもうたー
x理科で追憶が途絶えている糞ニーに疎い私は「こりゃ文鎮ですがな」と諦めモードで調査を開始。

お?

ぉ?

seusて。

flashtoolて。

希望の光が射し込んだ。

まず、seusで初期化。

ソニエリロゴループからのブラックアウト。

うーん、香ばしい。

そして、ftf作成してからのflashtoolでの焼き。

ソニエリロゴループからの、ある程度時間経ってからdocomoロゴ。そのまま放置していると、home来た。

と思ったら落ちた。

そして、ソニエリロゴループ。そのまま、また放置していると、home来た。

と思ったら落ちた。

なんだ、この不安定な挙動。

初体験だぞ、泥系で。

そもそも、seusでの初期化で戻っていないことが問題だよな。ftfとか作って焼くってのは泥沼の開始のような気がしてならない。

ubuntu for phones

cwm突っ込んであると秒殺インスト。

正規はhttps://wiki.ubuntu.com/Touch

wifi設定まで終わり。


残すは、
rshログインとスクショを調べる。

コンデンサ

こんにちは

先日までメインとして活躍していたマシンが突如電源投入不可に。

症状としては、パワーオン->biosまで行かずに落ちると言った具合。
はてさて。
こんな症状は記憶ではショートしかない。
そもそも電源ならば、最初からうんともすんとも言わないはず。
ネットを徘徊して同症状を調べていると、コンデンサの経年劣化の線が浮上。
はー
そういうことあるんだ。
おもむろにガワって見てみると、

 ぷっくり
 液漏れ
 ぷっくり

見事なまでに1800μF電解だけが異常状態。
耐圧6.3V 1800μF * 3を引っこ抜く。
機器修理業務および電子工学を学んでいて良かったと思える日が来るのでしょうか。
次回の巡礼で購入予定。
これで復旧してくれたら良いですね。

-> 復旧しました。

Ubuntu12.10 + GeForce 6100

奥さんのお下がりPCにインストしてみた。

Athlon64 + GIGABIYTE GA-M55plus-S3Gだったので、GeForce6100がオンボってる。
調べてみるとnvidia-currentのバージョンで対応している。
そそくさ、Ubuntu x64をインスト。

今日現在、アプデするとカーネルもアップするのでNvidiaのプロプライエタリはとりあえず最後に。
一気にアプデしてしまってから、

1. 仮想端末
Ctrl+Alt+F1

2. 最新というか現行カーネルソース+ヘッダ取得
sudo apt-get -y install linux-source linux-headers-3.5.0-21.generic
->イメージインスト直後は3.5.0-17なので注意

3. Nvidiaプロプライエタリ
sudo apt-get -y install nvidia-current

4. 再起動
sudo reboot

まともにunityが動作しているよぉ!

Lubuntu12.10 Geforce2 MX400

Lubuntu12.10 + Geforce2 MX400

画面解像度やらカーソル当てるとアイコンが消えたりとか、nouveauでは怪しいかなと。

1.nvidiaよりダウンロード
最新はNVIDIA-Linux-x86-96.43.23-pkg1.run

2.Ctrl+Alt+F1で仮想コンソール

3.X Window停止
sudo service lightdm stop

4.ドライバインストール
sudo NVIDIA-Linux-x86-96.43.23-pkg1.run

5.再起動

#-

sudo lspci | grep VGA
01:00.0 VGA compatible controller: NVIDIA Corporation NV11 [Geforce2 MX/MX 400] (rev b2)