ねおじおcd

こんにちは
NEOGEO X買う?(それもGOLDEN)とか盛り上がっている2012末ですが、いかがお過ごしでしょうか?

最近掻き集めたねおじおcdです。
ギリギリ1k超えないくらいの投資で集めてみました。
本当は1枚で良かったのですが勢いです。
そして、PSPでのNCDZエミュレータはどれ?と検索し
NEOGEO CDZ Emulator for PSP 2.3.1 for FW 3.xx
を使わせてもらうことにしました。
PS1やMCDと違って、リップはイメージ化せずにベタコピです。
ベタコピしたものをzip圧縮してもしなくても良いということですが圧縮してみる。
CDDAはmp3圧縮必須ということで、itunesで吸出し。

おもむろに起動してみる。

凄い。凄いとしか言いようがない。



sc-04d 4.2

こんにちは
正式に4.2拒絶されたsc-04dですが、ありがたいものがありますので4.2へ。



ありがとうございました。
開発者向けオプションはデフォルトで隠されたので、ビルド番号を7回タップ。
4.2新機能はどうでも良いのが多いので、ほぼ無視。
パノラマカメラだけちょっと試したけど、本当どうでも良いです。
あと、主で使うアプリ群ですが、すべて正常動作中です。
それにしても、sc-04dて本当に良いです。大好きな機種です。

sol-feace 改

久々に真剣になってみたり。
というか、Picoのれどめをちゃんと読んでみたり。
---

* Sega/Mega CD: If the game hangs after Sega logo, you may need to enable
  "better sync" and/or "Scale/Rot. fx" options, found in "Sega/Mega CD options"
  submenu, and then reset the game. Some other games may also require
  "CDDA audio" and "PCM audio" to be enabled to work (enabled by default).
  Incorrectly named/missing mp3s may also be the cause.

---




























ほいきたー
凄いな、Picoさん。
そして、あの検索で多段ヒットしたdoesn't runなものを信じ込まなくて良かった。
そいや、購入時にマニュアルも付与されていたのですが、最終頁がなんかね。。






















昔ってこんな感じでしたよね。
さーて、スッキリしたので、プレイしながら寝落ちしよう。

アーネストエバンス
アイルロード
精霊新世紀フェイエリア

凄いですね。ちゃんと予定通りですね。にしても、フェイエリアは滾りますね。
スクの大々的に広告出して期待させていたFDS版聖剣伝説とは大違いです。

sol-feace

100円で買ったsol-feaceさんですが。
いつものように、isoとcdda->mp3リップ。
picodriveさんに食べてもらう。
せーがぁぁああああ。
すーん。
すーん。
better syncのアレソレしても

すーん。
検索してみると、軒並み
doesn't run
don't work
とか。
えー
めっちゃ、やりたいんですけど。

Kiss Kiss Pink!

ついに入手したのさ、N-01C(Kiss Kiss Pink)

奥さんにもーほー?とか言われたけど。


親友さんのおすすめでT9に目覚め、もはやガラケはNしか触れない体に調教済み。
そして、スマフォに個人情報なんて登録する気も起きない永遠のガラケ野郎。
最近までN-06Bのずんだを愛用していたのですが、親友さんが新たに調達したN-01Cを触って驚き。mova時代のSH端末レスポンスに限りなく近い。カーソル移動とかT9レスポンスも尋常ではなかったりして。Wnnだけの力ではなく、全体的に指に直結している感じ。如何せん、FOMA時代に入ってから触ってきた端末群はSymbianの所為なのか、過激な程もっさりしていて(N-06Aは不思議とN-01Cと同じALPなんだよね)、兎に角酷い記憶しかないです。
電話とキャリメが出来れば十分で、月々の維持費を抑えたい、そしてT9erな、そんなあなたに

N-01C

おすすめです。全身全霊で。

なお、HD動画はあまり期待しないでください(笑

[VIDEO]
Input Type : mp4v(GVC)
Input Size : 1280 x 720
Output Type : YUY2
Output Size : 1280 x 720
FrameRate(Frame/sec) : 0.00 (29.97)
[AUDIO]
SampleRate(Sample/sec) : 32000
BitRate(Bit/sample) : 16
Channels : 2
KBitRate(KBit/sec) : 512




山獅子とnexus使って開発する時の覚書


  1. eclipse + android sdk + adt
  2. android sdkにpath通す。.bash_profileへexport PATH=$PATH:/xxx/platform-tools
  3. nexus側は当たり前のようにUSBデバッグを有効にしておく
  4. DDMS起動してデバイス認識を確認
  5. 後はeclipseからrun/debugする際にdevice chooserでnexusを選択
  6. adb driverを別途用意する必要なし

るな

昨日はトータルリコールを観てから巡礼。
欲しいゲームというか、積年の怨みを晴らすべく爆安価格での発掘に感けていた2010~なのですが、本気で買うものがなくなってきたり。

というか。

我が家には一生掛けても消化しきれない程のゲームが。

俗に言うゲーマではなくコレクタに成り下がっていた事実。

まぁいいや。

それで、巡礼中にMEGA-CDのLUNARを発掘。
何だか、ここ最近、 MEGA-CDやCD-ROM2の購入率が上がったような気がする。
コンシューマのシリコンROM媒体だとリップが手間ちゅうのもあって、その点はハンドヘルドに特化して発掘していたのですが、コンシューマのCDROM媒体だとリップが超絶に楽。



相変わらず、CDMだとTOCウィンドウで選択してもトラック読み出しでリスト表示がされないのでDATAトラックはPCEエミュ付属のツールで、AUDIOトラックはitunesで直mp3吸出し。


おぉおおおお。止まる。香ばしいなーと、ググッたら、MegaCDオプションのBetter SyncをONにすると行けるらしい。


いえーい。


MEGA-CD熱いなぁ。というか、PicoDriveさまさまなんです。

そう言えば、平然とDSでFF3をやり始めていて、ジョブチェンがやっと出きるところまで到達し超絶に盛り上がっていたのですが、ルナやろーかな。

しるふぃーど

前回の巡礼で超兄貴を購入するついでに勢いで購入したシルフィードさん。
いつでもプレイ出来るからと、机の上に放置していたのですが、ちょっとsqrxz3が煮詰まり気晴らしにやってみようかと。
megacd on pspは、以前segaclassicで動作確認済みであるため苦労もせずに遊べるだろうと舐めて掛かっていたのですが、いざ作業を始めるとリップが出来ないという。

リップはcdmで、トラック毎に。tocは取得出来ているのに、全トラ選択してもリップリストに表示されない。え?いやいやいや。と、何度か試しても表示されない。
仕方が無いので、pceエミュに付属していたiso/wav/tocリッパを起動。そのままwavをitunesへ放り込んでmp3変換。


にしても、バリバリにしゃべるな。この地球の感じが気持ち良いのです。銀剣も地球が綺麗だったなぁと思い出す。そして、ダメージ蓄積後のガクガク飛行挙動。

クリアするまで別のゲームをやらない宣言(毎度のことながら

奥さんがドラクエxやっているその横でシルフィードやっていたり。

iosダウグレ手記

iOS4.3.3からiOS6β2にアプした訳ですよ。facebook統合を調べるために。
iOS5にしていなかったのは特に必要とは思わなかったし、アプリサポもiOS4からにしていたからテスト用として。
一通りiOS6を堪能した後、アプ前にダウンさせようとしたところitunesで復元エラー。エラーメッセージでググると、当たり前のようにダウングレードは許可されていないと。
まいっかと思いきや、xcodeで認識しない。xcode4.5/sdk6.0で無ければiOS6デバイスを認識しない。そりゃそうだ。我が家は雪豹(また、雪豹のxcode4.2はiOS5.0までしか対応しない)であるため、最新xcodeがインスト出来ない。あぁ、終わった。
選択肢は2つ。

  1. 母艦を雪豹から山獅子へアップグレードする。(7月までお預け)
  2. アレしてiOS6からiOS5.0へ端末をダウングレードする。(要iOS5.0署名ハッシュ)
署名ハッシュのローカル保存はしていないかったので、2の方法は絶望。しかし、cydiaへいつのまにか署名ハッシュが保存されていた(仕組み不明)。それでiOS5.0署名ipsw作成しpwned dfuからitunesにて選択復元。
見事に5.0.1へ。
ありがとうございます。結局、山獅子更新は必要あるのだが、それでもありがたいです。

たらたらと書いてみる

ここ2週間くらい、泥ディスガイアに嵌っていた訳です。
駒移動とタッチパネルの親和性、オフラインでもガリガリに遊べる仕様、ちょっとした間のアイテムダンジョン制覇。あぁ、時間を浪費していると分かっていながらも、史上最凶のシステムはやはり面白い。どうしたものかと思っていた矢先に、とある仕様で一気に醒めた。

そろそろ、林檎のデベ有効期限が切れるのに放置とか、T9ATOKの移植だとか、自作iOSアプリのネイティブ泥移植だとか、cocos2d-xのお勉強とか、touch developでへらへらとか、おいおい、やること溜め過ぎだろうと。

ところで、仕事関係でfacebookの機能ちゅうかapiの調査とかしていて、心底facebookを使い倒していないと実感。正直なところ、facebookは少しも面白いと思っていない。と言うか、あれは友達が多くないと面白くない。知らない人と繋がりたいとも思わないような私にとっては、本当に無用の長物。繋がらなくても良い、とりあえず垂れ流されている情報を手軽に読んでいたいという人にはtwitterが最強だと思う。あれも利用者が減ればつまらないのだが、あの圧倒的な情報量は素直に感嘆している。

iOSのbloggerアプリてかなり酷いのだが、どういう神経しているのだろうか。再編集なんてやれたものじゃない。最近ちゅうても1ヶ月前くらいだけど、泥のwikipediaアプリがローカル保存に対応して重宝している。read it laterさらばじゃ!て感じ。あと、touch developは1週間でも開こうものならば、全て忘れ去ってしまうほどのスクリプトだと実感。あんなに忘れやすいスクリプトはお初。あの鬼インテリジェンスが脳を刺激していないのだろう。

n-04c その5

んで、com.nec.android.marketlib.n04c.n_04c_atokパッケを探せというところから。

for /F %%1 in ('dir /b *.odex') do java -jar baksmali.jar -d . -c:core-junit.odex -x %%1

ねーし。ねーし。

sc-04d mtp

以前書いたと思うのですが、nexusにadb接続ではなくmtp接続したにも関わらず、フォルダは見えるのに中が空になっていて、なんじゃらほいて話。
結局、落箱とか空箱使ってシコシコやっていたのですが、さすがに動画とかは泣きたくなってきて、再挑戦。
1.wmp11インスト
->それでも駄目。PC/Device双方とも再起動。
2.設定->ストレージでmtp->ptpしてからpc接続
3.設定->ストレージでptp->mtpしてからpc接続
4.内部ストレージ表示
5.ファイル表示された
wmp11でのmtpドライバがbugfix(nexusが対応可)なのか、それともmtp<->ptp切替で再認識したのか不明。少なくとも、wmp10の時はデバイスとして三星うんたらだったけど、今回はnexusだったので、明らかに認識としては違う。


n-04c その4

あれ。
com.nec.android.marketlib.n04c.n_04c_atok.jar

441バイトて。そうだ、odex探さないとじゃん。
という訳で、system/framework内のodexのどこかに例のパケが潜んでいます。
odexの中身を見たいのだがbaksmaliちゃん発動か。
んー眠い。

n-04c その3

エラーよく読んでみると
com.nec.android.marketlib.n04c.n_04c_atok

徳島パケじゃない。完全に日電によるn-04のための徳島のためのatokのための専用パケが存在する。
おぉ?あぁ。ちゅか、atokのt9拡張なんだから、t9は日電のものではないけど、モジックかましているのかはさておき、あれだ、徳島と日電合作風味なのは当たり前か。
困ったときの端末仕様確認ツールをインストしてatokとnecで検索してみる。
んー駄目だ。人海戦術が必要か。

と、ちょいと探すと
/system/framework

-rw-r--r-- root     root          441 2011-08-25 03:08 com.nec.android.marketlib
.n04c.n_04c_atok.jar
みーけた。
shared libraryがねーよとかエラー吐くから、思いっきりsoかと思っていた。
お楽しみは明日。

いす

何故か縁の無かったYsさん。いえ、わんつですが。
何度もPCEAで購入しようとしましたが、rom2くらい捨て値で転がっているのではなかろうかと、ゴミ山漁ること早1年くらい。ついに発見。300円でした。この苦労を考えればPCEAの800円でも完成度の高さからして決して高いものではないでしょう。おまけにステートセーブも完備されていますしね。
ですが、Ys3を100円で購入してしまっていたこともあり、引くに引けない状況でした。


このOPだけでも価値があるというのでしょうか。PC買ってもらえなかった組の積年の恨みがここにきて晴らされた感じさえします。クロニカルが2000円切ったので買おうか迷っていたのですが、これも運命というものなのでしょうね。

n-04c その2

とりあえず、ほけーとしながら、おぷちゃにatok_ime.apkインスト。


D/PackageManager( 1431): Scanning package com.atok.mobile.im.n04c.service
E/PackageManager( 1431): Package com.atok.mobile.im.n04c.service requires unavai
lable shared library com.nec.android.marketlib.n04c.n_04c_atok; failing!
W/PackageManager( 1431): Package couldn't be installed in /data/app/com.atok.mob
ile.im.n04c.service-1.apk

libatok-ime.soは別口でコピーしようと思っていたけど、普通はapk内包しているので、パケ精査で弾かれると。内包してリパケするか、インスト情報からso抜っこいてリパケするか。
どちらにせよ、巡礼で購入したys1.2のpce起動が気になって手につかない。
今回も天コレでやるかなー。
あーこりゃこりゃ。

n-04c その1

n-04cから。
root奪取してatokの構成調べてみる

-rw-r--r-- root     root      3831964 2011-08-25 03:08 libatok-ime.so

ちょいと思惑とずれる。t9の拡張soもあるはずと踏んでいたので。
また、れぐぽんばんどると比較してみても大分違っていたり。
というか、こういう地道に構成調べるのてアホなんじゃないかと。

- <package name="com.atok.mobile.im.n04c.service" codePath="/system/app/ATOK_IME.apk" nativeLibraryPath="/data/data/com.atok.mobile.im.n04c.service/lib" flags="1" ft="13 " it="13" ut="13" version="22" userId="1">
- <sigs count="1">
  <cert index="17" key="30~" />
  </sigs>
  </package>

色々な意味で嫌な感じ。
そいや、れぐぽんのばんどるとぶつかったり何なりと、別なところで悩みそうなのでおぷちゃ出動だな。最終的にはgnさんなんだけど。

opendingux

いや、なんですか。
そろそろ、火を入れないとリチウム逝くわーと起動した320なんですけど、そう言えばdingux導入するまでは萌えに萌えていたくせに、導入してしまうと萎えてしまったという一品。
で、近々はどうなっているの?と、久々に巡回してみましたが、驚きのofwバイナリ充実振り。mameまであるし。ちょいとエミュ更新してみたりしましたが、これ、dingux不要じゃない?と思わせる仕上がり。特にofw添付のsfcエミュは使い物にならないなーと強烈に記憶していたので驚きです。
いい加減、ofwのフォントをゴシックにしたいよなーと、更に巡回してみると、cfwあるじゃないですか。れれ。凄いな、ofwはクローズドなのに。て、pspもクローズドか。世の中にはバイナリ魔人ているのですよねぇ。1.20-pof導入してみましたが、うーん?それはそれとて、 opendinguxちゅうものも後から出て来たのですね。まだ、経緯とかちゃんと読んでいませんが、とりあえずと即効インスト。


何気に洗礼されてる。
ofwのエミュ入れ替えている時に感じたというか不思議に思ったのが、romファイルとsimファイルの関連付け。どうやって関連付けしているのか興味津々。

雑記

なんじゃこりゃー!てのが正直なところ。
それ、新大久保。
高校時代の親友さんの実家があるので、ちょくちょくと行っていたのですが、もはや、今では歩く気さえ起きない。以前は、どちらかと言うと治安的にアレな感じで怪しい雰囲気もあったのですが、今では竹下通りと対等に張り合えるのではないかと思えるほどの賑わい。あれだけ密集していると、ソレ系の人は飽きないだろうな。秋葉みたいなもんだし。歩いている人、ほとんどが女性だったような気がする。それと反比例するかのように、お気に入りだったお店がデグレ。なんか色々と誤魔化しているのもバレバレ。以前は全力ですばらしかったのに残念です。店員もなんか嫌な感じだし。調子こいてるような。ちやほやし過ぎなんだよなぁ、韓流おばさん達。


それはそれとて、最近、気温が高いので娘と二人で散歩とか。ベビーカーだけど。もうね、駄目だね、メロメロってこの事だね。

クラウドさまさまってはなし

nexusにイメージやらムービーが溜まってきたので外付けhddへ退避しようと。
おもむろにusb挿し込むと、GalaxyとMTPという不明デバイスが。
以前、fastboot関連でgoogle usb driver使ったのでandroid_winusb.infへ追記。
- Android Composite ADB Interface
は認識された。あの時はMTPも認識され、普通にマスストレージとしてもアクセス出来ていた記憶なんだけど、少なくとも google usb driver はMTPに無関係であるからして、xp再インストした現在、認識されていないのは当然と言えば当然。
今回はadb云々は関係ないので、兎に角DCIMにアクセス出来ればと調べてみると、wmp10以降をインストすればxpにmtpドライバが入るらしい。という訳で、wmp10インスト。あー?そいや、以前の環境ではzuneもインストしていたし、それ関係で入っていたのかな?そして、
- SAMSUNG Mobile MTP Device
も認識される。鼻歌鳴らしながらMTPアクセス。DCIM開くと、
ねー
なんもねー
ちゅか、どのフォルダも空なんですけどー
これは流石に、やってられない。どうせ、大方MTPでファイルリストが弾かれているか取得出来ていないか発行されていないか。もっと言うと、その三星汎用mtpドライバがnexusで使えない状況なのではないかと。
結局、落箱に根こそぎ投函。なんだそれ。
個人的には、何も考えずにusb挿しでマスストとして認識して欲しいとは思う。これってsdちゅうか外部ストレージがない端末故?

ところで、知らないうちにOneNoteの泥版出ていたのね。個人的にはSkyDriveの謹製を早く出して欲しいところ。例の負荷なスカドラアプリが操作面でいらつく。

ヴォルフォス

巡礼中に見つけた泥物理キーパッド機。
ぺリアプレイがなかなか放流されない中、こんなのが出ていたのですね。
価格も中古PSP3000程度だし。
けどねぇ。デザインて重要ですよね。
まだね、a320とかの方が光るものがあったりする。
pspの真似したりwiiuの真似したりしても萎えるだけ。
オリジナリティがないと。

JXD S7100
- froyo
- cpu: arm cortex a9 1GHz
- gpu: mali 400
- ram: 512


YDPG18
- froyo
- cpu: arm cortex a9 1.2GHz
- gpu: mali 400
- ram: 512

こちらは感圧なのか。

まーどちらにせよ、泥ってる時点で、それならばぺリアプレイが欲しいわと思ってしまう。
シャコれるからという訳でもないですが、どうせならって感じ。

それはさておき、ヴォルフォス開始。

+ start
number of images: 1
.\ICON0.PNG (5489)
- image no.1
D:\img\volfoss.ccd
D:\img\volfoss.img
image size: 593(MB) - 622282752(B)
adjust image size(0x9300 block): 593(MB) - 622282752(B)
number of blocks: 16536
compressed image size: 374(MB) - 392010123(B)
section[0] address: 0x00000028
section[1] address: 0x000003d8
section[2] address: 0x00001949
section[3] address: 0x00001949
section[4] address: 0x00001949
section[5] address: 0x00001949
section[6] address: 0x00001949
section[7] address: 0x00010000
- processing: 54.14(sec)
+ complete

突入だ

- 積み上がっているPS

  • エージェントアームストロング
  • スペクトラルブレイド
  • ボルフォス
  • MDK
  • ガンナーズヘブン
  • GEKIDO

- PSコンバータへCDイメージ生成機能追加
- イース3 PCE ROM2が天外コレクション内包エミュで固まるので調査
- 自作iosアプリのメンテ
 - デザイン改修、バックアップ機能追加
- 24 ファイナルシーズン観賞
- 使いやすいスカドラアプリを拵える
- 三四郎を読書(青空文庫さまさま)

N-06B

まー土曜日に巡礼してきまして。
エージェントアームストロングを購入した話とか、阿修羅ダブった話とか、色々あるのですが、とりあえず、これです。
N-06Bです。
存在さえ知らなかったのですがね。
糞N-06Aの所為で、N嫌いに拍車が掛かっていましたし。
親友さんが、movaの頃からの生粋Nerで。幾度となく、T9の話は聞いていたのですが、N端以外では実装されていないので慣れてしまうと一生Nerにならざるを得ないとか、そんなこんなの固有な癖を付けるのはちょっとアレだしーと、N-06Aの時にだってT9には手を出さなかったのです。
そして、時代はスマフォ。
親友さんはNerなままにメディ糞入手。まーお互い白ロム運用で、あーでもないこーでもないと遊んでいた訳ですが、T9拡張されたAtokを使わせてもらい戦慄が走る。

なにこれ。

てか、いま、どう打った?え?それで予測変換出来る訳がないじゃん。

え。

出来てる。

これは、楽というレベルじゃない。私的にカルチャーショック。

既に、iOSや泥ではフリック、wpではカーブフリックをマスタしていたのですが、電話とメールはガラケ運用なので、キャリメのトグル打ちだけは億劫で仕方がなかった。でも、そういうものだし。仕方ないじゃんと。

なのに?

NのガラケではT9入力が出来るじゃん。

本当、今更だけど、最強端末とはNガラケに帰依するのではないかと思うのです(ぉぃ

T9は別にN特権でも何でもないのに、他のメーカが積まないのは何故か。

それは、私みたいに最初からトグルで飼いならされているユーザが多い故、メーカとして頑張って積んでも旨味がないし、ボランティアじゃねーんだぞ!という感じではないかと。

という訳で、本日からN-06B本格運用開始です。

キャリメたのしー!


そいつはプリズナ

チュートリアルを読んでみました。psにマウスを取り付ける事が出来るのですね。それは結構なことで。
チュートリアルにはヒントが記載されており、なんと、消火器で消火しないといけないらしい。融解しているのだから意味ないだろうと早合点していたみたい。
早速、消火器を獲得してみたのですが、火をタゲっても焦るな!とかメッセされて、更に思考アイコンがクルクル回って制御不能。
そして、シャー!

ガメオベ。

これは俗に言うアレか。

いきなり積み

プリズナ床プレイ。

凍りついた得体の知れないものを潜水艦にて輸送中に攻撃をくらい、艦内で火災が発生。
デッキを見に行くと、スタッフがやられている。得体の知れないものが融解したらしい。
そして、得体の知れないものがドアをぶち破ってきて、シャー!と襲い掛かりガメオベ。

ぉぉお。

ここはカウントダウンイベントか。
洋ゲーテイストを拵えた和ゲーな感じがする。
でも、あのマウスポインタは、大抵PC洋ゲーの移植痕だし。

リプレイ。

ぶち破ってきたドアをロック出来た。
ふふーんてしていると、別のドアをぶち破ってきてシャー!からのガメオベ。
消火器入手してからの、なす術なくシャー!からのガメオベ。
ブリッジへ逃げようとしてからの、ドアが開かずシャー!からのガメオベ。

いかん、早くも折れる寸前。

消火器で消火したところで、融解を抑止できる訳でもなく、アレで殴るのか?と試みたが、違うらしい。

ベストな選択を考える。アメリカナイズな思考で。

やはり、ここは闘うのが、アメリカンだろう。ヒーロー大好きだからな。

少なくとも、怯ませるてのがセオリー。

糞ゲー

と結論付けたいが、今宵もプレイ。

PRISONER OF ICE

PRISONER OF ICE ~邪神降臨~

洋ゲーなのか。
表鮭見ても裏鮭見ても、どんなゲームかは分からない。

分からないから買ったんだけど。

南極で繰り広げられる攻防
木箱に封じ込められた謎の物体
古き者どもの咆哮
氷壁の向こうにある事実とは・・・

だと。
なんだか、遊星からの物体Xを彷彿とさせるコンセプト。
にしても、裏鮭のデザインたまらないな。


cdmファイル出力をccdにするよう修正しておいた。


!  2012/4/8 22:28:19 CD Manipulator Version 2.70 Final!
!  2012/4/8 22:28:19 Windows XP/.NET Server
O  2012/4/8 22:28:19 SPTI - OK
O  2012/4/8 22:29:53 読み込みエンジン : Multi-Session
!  2012/4/8 22:29:56 プリギャップの解析中
O  2012/4/8 22:30:07 プリギャップのセクタ -144 ~ 0 を読み込みました。
?  2012/4/8 22:30:08 CD-TEXTは存在しません。
!  2012/4/8 22:30:08 Session 1 : 00:02.00(150) - 55:02.42(247692)
!  2012/4/8 22:30:08 セッション1を読み込み中 : Raw+96
!  2012/4/8 22:30:09 Track 01(Data) Index 01 00:02.00
!  2012/4/8 22:36:13 Track 01 ISRC : 0@4h02800380
O  2012/4/8 22:38:20 Cue sheetを作成しました:D:\img\prisoner.cue
O  2012/4/8 22:38:20 Cue sheetを作成しました:D:\img\prisoner.ccd
O  2012/4/8 22:38:20 CD読み込み完了



+ start
number of images: 1
d:\cnv\prisoner of ice\SLPS01129\EBOOT.PBP
.\ICON0.PNG (5489)
- image no.1
D:\img\prisoner.ccd
D:\img\prisoner.img
image size: 555(MB) - 582218784(B)
adjust image size(0x9300 block): 555(MB) - 582242304(B)
number of blocks: 15472
compressed image size: 370(MB) - 388259491(B)
section[0] address: 0x00000028
section[1] address: 0x000003d8
section[2] address: 0x00001949
section[3] address: 0x00001949
section[4] address: 0x00001949
section[5] address: 0x00001949
section[6] address: 0x00001949
section[7] address: 0x00010000
- processing: 48.77(sec)
+ complete


んー
んー

臭う。

冬眠から

冬の間はゲームをほとんどやりませんでした。
冷たくなったPSPを持つのが辛くて。それ以上に、窓機が吹っ飛んでいたので、コンバータが使えないという事情もあり。林檎やペンギンに移植やらワイン飲ませれば良いのですが、そこまでする価値も見出せず。
昨晩、vsインストしたので、コンバータをビルド。さて、巡礼で仕入れた怪しいソフトの変換するかと作業に取り掛かると、なんとリッパインストしていない。アル中でしたが、なんか依存している感満載でしたので、この際、マニってみるかとビルド。
ちゃんとマニのコードリーディングしてみたら面白いだろうな。

泥ゲーム

ねじ巻きナイトが面白かったので、泥ゲームをちょいと探索。

Nexusにて。

SvZ -> gluロゴループ
Blood and Glory -> gluロゴループ
Kingdom Conquest -> 真っ黒
ディスガイア -> OK offline OK

UMDディスガイア所持しているのに、泥でディスガイアやるってどういうことだよ。

謎解き編 - 4

Factory data reset

1.選択
2.再起動 (recovery.img)
3.reset プログレス アニメーション
4.再起動 (boot.img)
5.docomoロゴ長め
6.ソフトウェア更新
 ソフトウェア更新機能により、~
7.OK
8.home

2.の再起動でフックしている訳ですが、ここで無理やり
reboot boot
てやっても、recovery.imgロードになるので、bcbを書き換えないとダメぽい。
そこら辺は、recovery.cを読んで行けば判明するだろうと楽観視。
あとは、mtdとextsd.koかな。

関係ないけど、とあるfon_free_internetでis12tだけが繋がらない理由ちゅうか、touchやnexusとの違いが分かったのメモ。

touch,nexus:
 ip:192.168.182.xx
 mask:255.255.255.0
 gate:192.168.182.1
 dns:192.168.182.1

is12t:
 ip:192.168.11.xx
 mask:255.255.255.0
 gate:192.168.11.1
 dns:192.168.11.1

はてな。
何故にこのような差異が生じるのか。

試しに、我が家のpublicに繋いでみると、見事にブラウザ起動してfon認証画面が出た。
リースipは192.168.182.xxで。
そいで、privateに繋いでみると、まーそこは設定次第だけど、アレだったんで、どうも、そこのpublicに繋いでいるつもりで、実はprivateになっている感じ。んな訳ないけどね。ap詳細見てもオープン状態だったし。
少なくとも、192.168.182.xxのリースでないとダメなのは分かったわ。

謎解き編 - 3

あー
そう言えば、めちゃ抜けていた。
reboot recovery->system updateの挙動。

1. reboot recovery
2. Recovery Modeという表題のスクリーン (adb生きていない)
 2.1 選択肢はCancel, Factory data reset, System updateの3つ
3. System update選択
4. 警告画面 (adb生きていない)
 4.1 選択肢はNo, Yes
5. Yes選択
6. 再起動
7. sd downloader起動 (adb生きていない)

なるほど。recoveryパテイメージは一切関係ないか。
ところで。
tg03で彷徨いていると、tg01なるものがちょくちょく顔を出してきて、はて?と追ってみると、なんと。

t01a

白いsd downloaderが。搭載osは違うけれど兄貴だもんな。
結局のところ、糞芝ハードに載っている糞芝固有リカバリープログラムちゅう結論になりそうな。
糞芝全株が糞fに譲渡されたところで、糞芝は糞芝。
factory resetは、androidの機能を使うのでrecoveryパテイメージでちゅうのも納得。
にしても、t-01aの頃はジャンパでモード突入していたのか。

つまり、encファイルがある限り、れぐぽんの文鎮は有り得ないのか。
ハードキーが逝っていて、bootパテイメージからの起動が出来ないという、稀ちゅうか、もうそうなったら産廃だよって状況にならない限り。
ファーストペリアに匹敵する強度ですね。

fon! fon! fon!

fon_free_internetに纏わる話。
もち、禿fonの禿freeではなく。
fon_apて知らないうちにfon_free_internetにデフォ名変更されたのね。

出先で真性fon_free_internet見つけたので。

林檎(touch)、泥(nexus)、窓(is12t)、どれもログイン画面からのブラウザ起動しないのな。
apリスト上では接続完了のステータスは出ているけど、そりゃ、その層では接続出来ているわな。openだし。実際にブラウズしたりすると接続出来ない。pspやりなざうでパブap実験していたときの記憶を辿ると、リクエストが走ったタイミングでfonルータが引っ掛けて、未認証の場合、あんたふぉねろじゃないねーと、認証画面をレスポンスしていたはず。それも、fonやgoogleのurlはスルーしていたはず。

で、非常に不可解なのが、窓(is12t)なのです。
林檎や泥は、無理矢理fonサイトアクセスとかしてログインするとアプリ層で開通するのですが、窓は真っ白画面もしくは"表示出来ません"画面。どうすることも出来ない。ieか?ieが悪いのか?そもそも、真っ白画面て怪しいような。レンダリング出来てないとか。え?そんな?んな訳ないじゃーんて。
窓でも、禿freeを選択すると例の画面でブラウザ起動するんよねぇ。さらにカオスってるでしょ、症状。

問題は、fonルータ側ではなく、窓側なので、ちょいとブラウザを変更してみて検証するかな。

謎解き編 - 2

例の如く、読みが外れまくって失禁。

とりあえず、


android.os.ISd_OS_UpdateService

このインタフェースをframeworkで掘り当てたので、コードリーディングしていると、当たり前のようにインタフェースであるからして、実体はーとなり、serviceManger->serviceMangerNative->serviceManagerProxyとたらい回しで、

        Parcel parcel = Parcel.obtain();
        Parcel parcel1 = Parcel.obtain();
        parcel.writeInterfaceToken("android.os.IServiceManager");
        parcel.writeString(s);
        mRemote.transact(1, parcel, parcel1, 0);
        IBinder ibinder = parcel1.readStrongBinder();
        parcel1.recycle();
        parcel.recycle();

乙です。
ちゅかね、この段階で標準を探索しているので、ちょっと方向が違うのですよ。

SD_OS_UPDATE識別子にマップされているサービスを探せと。

糞芝がそんな高度なことしている訳ないので、もう一度、t01c-swupdater01のデコリーディングするかな。なんか、あのapkでは、ファイルチェックくらいしかやっていなかったので、軽く読んでスルーしてしまったし。

謎解き編 - 1

sd downloaderの謎解き。


初心に戻り、ちゃんと読んでみた。

OSバージョンアップアプリ?

これ起動して開始ってやると、sd downloaderが立ち上がるらしい。説明の感じからすると再起動掛かっていないぽい。
ちょっと、これは!

デコ掛けてみるか。

--

いあ、コード上で/sdcard/prg/T01C_TO_SP_FY1.encなんてガチ定義が出てくると、それだけでアドレナリン噴き出しますね。

それで、結論としては、ISd_OS_UpdateService#sd_card_os_Update()をコールして終わっているので、その先にsd downloader起動トリガがいるのですが、先のクラス情報が全くない。
そういう訳で、systemに対して、ほにゃららキーワード検索。
/system/app/Fota.odex
/system/app/UpdateNotify.odex
/system/app/Dmc.odex
がヒット。
こちらになります。
□ ソフトウェア更新 jp.co.nttdocomo.fota
 まー無関係でしょ。
□ ソフトウェア更新通知 com.ftml.updatenotify
 BootupEventReceiverといふブロキャスレシーバあり
□ ソフトウェア更新 com.toshiba.dmc
 DmcInitialScreen
 DmcDataClearScreen
 ちょっと!これは、sd downloaderのトップ画面とfactory reset時の確認画面というセットじゃないかな!
deodexする日がやって来るとは。

理科弄っていると、そろそろ、本気で鰤る予感

うーん。
recovery起動で自由に動き回れる=鰤ってもsystem updateせずに、bootイメージだけを焼き直したりとか、ちょいとfastbootライクになれるという利点があるのですが、それと同時にrecoveryの仕組みもログを通したりして追えるとワクワクして徘徊。
 dmesgになんか面白いの吐かれてないかなぁと、ちょいと見ていますが

<4>[    2.596171] nv_access: module license 'Toshiba Proprietary' taints kernel.

これくらいの差分。いや、ちゃんとdiffってないけど。insmod時、このモジュール(nv_access.ko)は糞芝のもんじゃい!て、アレ。

ところで、今更ながらに気付いた点をメモ。

通常起動 (bootパテのイメージ起動)
1.防水
2.regza
3.docomo
4.home

リカバリ起動 (なぞらー)
1.sd downloader
  -> factory reset
  -> system update

ファクトリリセット選択後の再起動 (recoveryパテのイメージ起動)
1.防水
2.regza
3.factory reset (泥アニメ)

つまり。つまり。つまり。
いやいや、ちょと待って。
いやいやいや。やはり。

脱出

閃き。
recoveryキックを止めれば良いじゃん。

そそくさ、recoveryイメージのinit.rcを弄り、焼き込み。

そうそう、systemのマウントだけは、init.rcに仕込んでおくこと。

sd downloaderを起動。
factory resetを選択。
rebootが掛かる。

regzaで止まる。

adb接続


おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ!

ちょいと珍しいので散策。
パス通してなかった。

$ /system/bin/mount
rootfs / rootfs rw 0 0
tmpfs /dev tmpfs rw,relatime,mode=755 0 0
devpts /dev/pts devpts rw,relatime,mode=600 0 0
proc /proc proc rw,relatime 0 0
sysfs /sys sysfs rw,relatime 0 0
/dev/block/mtdblock1 /system yaffs2 rw,relatime 0 0

$ /system/bin/ls -l
crw-rw-rw- root     root     235,   0 2009-08-30 00:26 nv_access

init.rcで仕込んでいる、このスペシャルについては、後日ちょっと探ってみよう。
nvidiaアクセスとかだったら嫌だな。
あと、/cache/recovery/commandは存在しなかったな。
てっきり、--wipe_dataが記載されているbcbがあると思っていたのに(昨晩の読解では)

さて、パス仕込みとかしておくかーと、

# /system/bin/reboot

regzaで止まる

れ?

というか、bootパテからのロードと踏んでいたけど、recoveryからのロード。
recoveryモードのままになっている。
rebootコマンドのパラなしって、そういう動きだったのか。てっきりbootパラになると思っていた。

adbには接続出来るので、んーと、そうだ。

# /sbin/recovery

と本来叩かれるべきコマンドを打つと、factory resetが働き始め、rebootが掛かりbootパテからの起動。

これで、systemパテは弄り放題。

ukiukiとの本格的な別れは近い。

maze8

recovery.cに何かヒントがあるのではないかと。
コードリーディングする前にコメント読んでみた。


 * FACTORY RESET
 * 1. user selects "factory reset"
 * 2. main system writes "--wipe_data" to /cache/recovery/command
 * 3. main system reboots into recovery
 * 4. get_args() writes BCB with "boot-recovery" and "--wipe_data"
 *    -- after this, rebooting will restart the erase --
 * 5. erase_root() reformats /data
 * 6. erase_root() reformats /cache
 * 7. finish_recovery() erases BCB
 *    -- after this, rebooting will restart the main system --
 * 8. main() calls reboot() to boot main system
 *
 * OTA INSTALL
 * 1. main system downloads OTA package to /cache/some-filename.zip
 * 2. main system writes "--update_package=CACHE:some-filename.zip"
 * 3. main system reboots into recovery
 * 4. get_args() writes BCB with "boot-recovery" and "--update_package=..."
 *    -- after this, rebooting will attempt to reinstall the update --
 * 5. install_package() attempts to install the update
 *    NOTE: the package install must itself be restartable from any point
 * 6. finish_recovery() erases BCB
 *    -- after this, rebooting will (try to) restart the main system --
 * 7. ** if install failed **
 *    7a. prompt_and_wait() shows an error icon and waits for the user
 *    7b; the user reboots (pulling the battery, etc) into the main system
 * 8. main() calls maybe_install_firmware_update()
 *    ** if the update contained radio/hboot firmware **:
 *    8a. m_i_f_u() writes BCB with "boot-recovery" and "--wipe_cache"
 *        -- after this, rebooting will reformat cache & restart main system --
 *    8b. m_i_f_u() writes firmware image into raw cache partition
 *    8c. m_i_f_u() writes BCB with "update-radio/hboot" and "--wipe_cache"
 *        -- after this, rebooting will attempt to reinstall firmware --
 *    8d. bootloader tries to flash firmware
 *    8e. bootloader writes BCB with "boot-recovery" (keeping "--wipe_cache")
 *        -- after this, rebooting will reformat cache & restart main system --
 *    8f. erase_root() reformats /cache
 *    8g. finish_recovery() erases BCB
 *        -- after this, rebooting will (try to) restart the main system --
 * 9. main() calls reboot() to boot main system
 *
 * ENCRYPTED FILE SYSTEMS ENABLE/DISABLE
 * 1. user selects "enable encrypted file systems"
 * 2. main system writes "--set_encrypted_filesystem=on|off" to
 *    /cache/recovery/command
 * 3. main system reboots into recovery
 * 4. get_args() writes BCB with "boot-recovery" and
 *    "--set_encrypted_filesystems=on|off"
 *    -- after this, rebooting will restart the transition --
 * 5. read_encrypted_fs_info() retrieves encrypted file systems settings from /data
 *    Settings include: property to specify the Encrypted FS istatus and
 *    FS encryption key if enabled (not yet implemented)
 * 6. erase_root() reformats /data
 * 7. erase_root() reformats /cache
 * 8. restore_encrypted_fs_info() writes required encrypted file systems settings to /data
 *    Settings include: property to specify the Encrypted FS status and
 *    FS encryption key if enabled (not yet implemented)
 * 9. finish_recovery() erases BCB
 *    -- after this, rebooting will restart the main system --
 * 10. main() calls reboot() to boot main system

maze7


ちょっと進展かも。


persist.service.adb.enable=1で仕込んだイメージをrecoveryに焼く。

そいで、recoveryで立ち上げて、factory reset掛けると/data/recovery/log内容が変わる。
その差分は以下
--
/data/recovery/log
[1] -> factory reset前
[2] -> factory reset後

[1] [UA]FOTA read nv:0x00000050
[2] [UA]FOTA read nv:0x00000010

[1] I:Got arguments from CACHE:recovery/command

[1] Command: "/sbin/recovery" "--wipe_data"
[2] Command: "/sbin/recovery"

[1] init.svc.adbd=stopped
[2] init.svc.adbd=running
--

走ってるねぇ。
じゃあ、factory reset中にadb繋がるんでは?と、試すと。

$ adb shell
error: device not found
★ ここで箱出し泥アニメ
$ adb shell
- exec '/system/bin/sh' failed: No such file or directory (2) -

おおぉおおおおおぉぉぉ。繋がる。
shell用意していないから酢エラー出すのは良いとして、確実にadbdが生きている証拠。

ということは?

factory reset選択後の再起動時には、recoveryパテイメージで立ち上がっているということ。
まー、reset終わるまでの運命ですが。
ちゅか、dataマウントしていますが。

ということは?

やはり、recovery起動時は、recoveryパテイメージとは無縁。したら、bootパテからの立ち上がりしかない。それならば辻褄が合う。あくまでもrecovery起動という判定が入り、そこでsd downloaderを立ち上げる。sd downloaderでfactory reset(もしくはsystem update)選択すると再起動が掛かる。そこからはrecoveryパテからの立ち上がり。
という推測。
んー、ならば、sd downloader起動中にadbdが生きていても良いはずだし、まだモヤモヤするな。
何のために、そんな回りくどいことしているのか謎だけど。
そもそも、bootパテ立ち上げ時に鰤ってもsd downloaderが起動する説明が付かないぞ?

はい、やり直しー

sd downloaderのバイナリ実体て、どのファイルか謎のままだな、そいや。

いあ、にしても、前からそんなもん存在するの?と懐疑的だった/cache/recovery/commandのログが拝めただけでも何か進んだ気がする。"--wipe_data"なの?て感じ。
あと、あれだ、nv_access.koちゅうか、read nvのところ。nvて何だろうな。想像が付いていない。

maze6

system update後に吸い出したrecoveryイメージのdefault.propには
persist.service.adb.enable=0
と。
なるほど。書き戻されてる。
recoveryパテにフラッシュしてリブートして吸い出しても変動なかったので、factory resetやsystem update実行がトリガなんだろうな。
applypatchの線はinstall-recovery.shが存在しないし、.pファイルないしでスルー。
init.rcに記載されている/cache/recoveryも存在しないけど、微妙に怪しい。
system updateで書き戻すのは別に良いとして、通常のrecoveryパテからの起動で読み込まれていないように見えるのは、どうやっても説明が付かない。
あの3Mイメージがどこかにひっそり内包されて潜んでいると考えたくなるけど、そんなことする?この逼迫しているflash内で。ちゅか、そんなアホなことしないよな。にしても、recoveryパテイメージのsbinにデフォでadbdが存在することが挑発以外の何物でもない。
■ recovery boot時のログを採取する術
■ applypatch

■ install-recovery.sh

■ /cache/recovery

■ SD Downloaderの実体
■ T01C_TO_SP_FY1.encのデコード(w
■ msmデータシート






maze5

System update完了したれぐぽんに火を入れ。

adb push psneuter /data/local/
adb shell
chmod 755 /data/local/psneuter
/data/local/psneuter
adb shell
mount -o rw,remount /system /system
cd /system/bin
cat sh > su
chmod 4755 su
reboot

と。
えと。
何だっけ。

あぁ、msn_nand.c弄って鰤ったところで終わりか。

何気なく/data/recovery/logを閲覧すると。

え?


Starting recovery on Fri Aug 14 22:11:23 2009
can't open /dev/tty0: No such file or directory
framebuffer: fd 3 (480 x 854)
[UA]FOTA read nv:0x00000010
E:Can't find MISC:
Fixing execute permissions for /cache
E:Can't find MISC:
Command: "/sbin/recovery"

ro.secure=1
ro.allow.mock.location=1
ro.debuggable=1
persist.service.adb.enable=1
init.svc.recovery=running
init.svc.adbd=running

Formatting DATA:...
Formatting CACHE:...
force_wipe_data is done.
[UA]FOTA read nv:0x00000010
[UA]FOTA write nv:0x00000000
Fixing execute permissions for /data

いや?
あぷでする前に読んだときは、確実に0だったし、stoppedだった。
そして、あぷでした時のリカバリパテは手を入れた状態(persist.service.adb.enable=1)
夢じゃない。

-rw-rw-rw- root     root         2747 2009-08-15 07:11 log

このタイムスタンプも謎らー。
でも、確実に内容は更新されている。

そこで、わくわくしながらリカバリ起動しadb接続してみるとダメでした。
これで、リカバリパテを吸い出して展開し、default.prop見てpersist.service.adb.enableが0になっていたら、あぷでにおいてリカバリパテを書き直していることになる。

残念ながら、今ちょうど昨日購入した外付けに窓のバックアップが終わって、これからクリーンインストールするところ。

もうちょい、色々と仮説を立てながら慎重に進めてみることにする。

巡礼

1TB wd 外付け 7880
ボルフォス(ps1) 200
プリズナーオブアイス(ps1) 200
スペクトラルブレイド(ps1) 100

ついに外付け既製品を購入。
家に転がっているHDて、640MBとか骨董品ちゅうか産廃レベル。これにIDE-USB変換マウンタ装填して騙しながらバックアップしたり、しこしことDVD焼きとかしてきた訳です。
先日、zuneインストでレジ飛んで窓機が真っ青になり応急処置で起動までは持っていったけど、いい加減更地にしたいし、それ以上にcdやps1のリップファイルをバックアップするのは面倒くさいわと絶賛放置中。あとは、娘の写真やら動画とか、これ飛ばすと(対奥さん的に)大変なことになるわーと、色々と熟慮して購入。

購入したps1のソフト群は地雷臭がきっついけど、どういったゲームかも分からないし、そういう意味では楽しみ。ps1コンバータをlinux向けに移植したいけど、れぐぽんが落ち着くまで集中出来ないなーと言い訳。

maze4

grep -r 糞芝 ./ での調査で、お!とヒットしたのが

kernel/drivers/mtd/devices/msm_nand.c
 #define APPS_PARTITION_BOUNDNAME    "boot"

これ。

こんな判定して
if (!strcmp(pdata->parts[i].name, APPS_PARTITION_BOUNDNAME))
{
 apps_partition_offset = pdata->parts[i].offset;
 pr_info("APPS OFFSET: 0x%08x \n", apps_partition_offset);
}
こんなことして
unsigned partinfo = (apps_partition_offset > from) ? 1 : 0;

パテの読み書きで

if ( partinfo )
{
 cfg0_back         = chip->CFG0;
   ecc_buf_cfg_back  = chip->ecc_buf_cfg;
   chip->CFG0        = CFG0_M;
   chip->ecc_buf_cfg = 0x1FF;
}

if ( partinfo )
{
 sectordatasize = 512;
}
こんなことしている。

素人目にこれは怪しい。
bootパテで出来ていることがrecoveryパテで出来ていないちゅうことは、逆に考えるとbootだけに施しているとも考えられる訳でして。

そういう訳で、recoveryパテも判定条件に含め、カーネルビルド。
とりあえず起動上問題ないか、bootイメージ作成して焼いてみる。

見事に鰤ってるし。

さて、消そうとして消えなかったsddownloaderちゃんに働いてもらうか。
皮肉なものです。


maze3

adb.c読んでいて理解したんだけど、adbdがusb開いて待ち受けるのね。
確かに、プロセス単位にusbポートとパイプするんだっけか。
だから、adbdが起動しない限り、lsusbに糞芝いなくて正解という。
kernelの奥底(msm)まで追って行ったんだけど答を得られなかった。
grep -r 糞芝 ./ で根こそぎ改訂箇所も追ってみたんだけど、それでも。
唯一、れれ?と思ったのは

pm.c pm2.c
static int msm_reboot_call
(struct notifier_block *this, unsigned long code, void *_cmd)
{
if ((code == SYS_RESTART) && _cmd) {
char *cmd = _cmd;
if (!strcmp(cmd, "bootloader")) {
restart_reason = 0x77665500;
} else if (!strcmp(cmd, "recovery")) {
restart_reason = 0x77665502;

の後に

msm_proc_comm(PCOM_RESET_CHIP, &restart_reason, 0);

なので、msm仕様読まないとね。
init.Sも読んだけど、その前だな、知りたいの。
なんか、方向性が間違っているような気もしている。
なんか、とてつもない勘違いをしている気もする。
いつものことだから。

dmesg
<6>[    0.000000] Partition (from atag) boot -- Offset:2b7 Size:50
<6>[    0.000000] Partition (from atag) system -- Offset:307 Size:a8c
<6>[    0.000000] Partition (from atag) cache -- Offset:d93 Size:320
<6>[    0.000000] Partition (from atag) recovery -- Offset:10b3 Size:50
<6>[    0.000000] Partition (from atag) userdata -- Offset:1103 Size:efd
<6>[    0.000000] Partition (from atag)  -- Offset:2b7 Size:0
<5>[    0.308556] 0x0000056e0000-0x0000060e0000 : "boot"
<5>[    0.315293] 0x0000060e0000-0x00001b260000 : "system"
<5>[    0.570475] 0x00001b260000-0x000021660000 : "cache"
<5>[    0.635471] 0x000021660000-0x000022060000 : "recovery"
<5>[    0.642268] 0x000022060000-0x000040000000 : "userdata"
<5>[    0.954340] 0x0000056e0000-0x000040000000 : ""


maze2


/proc/mtd

mtd0: 00a00000 00020000 "boot"
mtd1: 15180000 00020000 "system"
mtd2: 06400000 00020000 "cache"
mtd3: 00a00000 00020000 "recovery"
mtd4: 1dfa0000 00020000 "userdata"
mtd5: 3a920000 00020000 ""


/proc/partitions
  31        0      10240 mtdblock0
  31        1     345600 mtdblock1
  31        2     102400 mtdblock2
  31        3      10240 mtdblock3
  31        4     491136 mtdblock4
  31        5     959616 mtdblock5
 179        0   15622144 mmcblk0
 179        1   15618048 mmcblk0p1

/dev/block
brw------- root     root       1,   0 2012-03-21 22:52 ram0
brw------- root     root       1,   1 2012-03-21 22:52 ram1
brw------- root     root       1,   2 2012-03-21 22:52 ram2
brw------- root     root       1,   3 2012-03-21 22:52 ram3
brw------- root     root       1,   4 2012-03-21 22:52 ram4
brw------- root     root       1,   5 2012-03-21 22:52 ram5
brw------- root     root       1,   6 2012-03-21 22:52 ram6
brw------- root     root       1,   7 2012-03-21 22:52 ram7
brw------- root     root       7,   0 2012-03-21 22:52 loop0
brw------- root     root       7,   1 2012-03-21 22:52 loop1
brw------- root     root       7,   2 2012-03-21 22:52 loop2
brw------- root     root       7,   3 2012-03-21 22:52 loop3
brw------- root     root       7,   4 2012-03-21 22:52 loop4
brw------- root     root       7,   5 2012-03-21 22:52 loop5
brw------- root     root       7,   6 2012-03-21 22:52 loop6
brw------- root     root       7,   7 2012-03-21 22:52 loop7
brw------- root     root      31,   0 2012-03-21 22:52 mtdblock0
brw------- root     root      31,   1 2012-03-21 22:52 mtdblock1
brw------- root     root      31,   2 2012-03-21 22:52 mtdblock2
brw------- root     root      31,   3 2012-03-21 22:52 mtdblock3
brw------- root     root      31,   4 2012-03-21 22:52 mtdblock4
brw------- root     root      31,   5 2012-03-21 22:52 mtdblock5
brw------- root     root     179,   0 2012-03-21 22:52 mmcblk0
brw------- root     root     179,   1 2012-03-21 22:52 mmcblk0p1
drwxr-xr-x root     root              2012-03-21 22:52 vold

/dev/block/vold
brw-rw---- root     root     179,   0 2012-03-21 22:52 179:0
brw-rw---- root     root     179,   1 2012-03-21 22:52 179:1

/proc/mounts
rootfs / rootfs ro,relatime 0 0
tmpfs /dev tmpfs rw,relatime,mode=755 0 0
devpts /dev/pts devpts rw,relatime,mode=600 0 0
proc /proc proc rw,relatime 0 0
sysfs /sys sysfs rw,relatime 0 0
/dev/block/mtdblock1 /system yaffs2 rw,relatime 0 0
/dev/block/mtdblock4 /data yaffs2 rw,nosuid,nodev,relatime 0 0
tmpfs /mnt/asec tmpfs rw,relatime,mode=755,gid=1000 0 0
/dev/block/mtdblock2 /cache yaffs2 rw,nosuid,nodev,relatime 0 0
/dev/block/vold/179:1 /mnt/sdcard vfat rw,dirsync,nosuid,nodev,noexec,relatime,uid=1000,gid=1015,fmask=0702,dmask=0702,allow_utime=0020,codepage=cp437,iocharset=iso8859-1,shortname=mixed,utf8,errors=remount-ro 0 0
/dev/block/vold/179:1 /mnt/secure/asec vfat rw,dirsync,nosuid,nodev,noexec,relatime,uid=1000,gid=1015,fmask=0702,dmask=0702,allow_utime=0020,codepage=cp437,iocharset=iso8859-1,shortname=mixed,utf8,errors=remount-ro 0 0
tmpfs /mnt/sdcard/.android_secure tmpfs ro,relatime,size=0k,mode=000 0 0

以上のことから

mtdblock0 = boot
mtdblock1 = system
mtdblock2 = cache
mtdblock3 = recovery
mtdblock4 = data
mtdblock5 = 

というか。
このおさらい必要か?と。
いあ、mtdblock5が匂っていたので。

adb reboot recoveryやハードキー組み合わせでのrecovery起動なんだけど、要はbootパテからのイメージロードとrecoveryパテからのイメージロードの切り分けをするところはどこ?となると、それはbootloader以外の何物でもないでしょと。では、t-01cにおけるbootloaderは?というと、はて?そもそも、iplやsplの存在さえ全く見えてないという事実。
そこが分かれば、recovery起動時にmtdblock3からロードされていない理由も掴めるはず。
adbd.cでreboot recoveryをパラメタで喰った場合に、最終的に何を何しているのかを調べてみよう。

maze

とりあえず、imgの巻きや焼きには耐性が付いたので、cwmをt-01c向けに改変してみようと。
sbin中身入替え、init.rc、recovery.fstabなどを修正。
initfsパック。
recoveryパテで焼き。同期。再起動。

sd down loader.
sd down loader.
sd down loader.

最初、本気で目をパチクリしてしまった。
巻きミス?
焼きミス?

recoveryパテはcwmイメージに置き換わったはず。

本当に焼けたのか、recoveryパテからリップして展開確認。
焼けてるじゃん。

/sbin/recoveryは確かに内容は違うけど同一ファイル名。
んー、怪しいと。

とりあえず、renameしてinit.rcでのservice指定も変更。
initfsパック。
recoveryパテで焼き。同期。再起動。

もはや、憎き、
sd down loader.

のぉおおおおお。何か決定的な勘違いしているのか?
現象としては、書き換え前のrecoveryイメージで動作している。
キャッシュされているような雰囲気だけど、それ本当?て感じ。
また、usbデバイス認識もされていないので、/sbin/recoveryだけの問題ではなく、recoveryイメージ全体の問題。

悩んでも仕方がないので、正攻法にrecovery起動時のusb関連調査を進める。

いや、これって、結局のところrecoveryイメージを作ってもリカバリ起動で展開対象になっていないから、usb関連で頑張っても無意味(というか検証しても時間の無駄)。
まず、自分で焼いたrecoveryイメージがロードされることの方が先決か。

もの凄い確認方法を見つけた。


# cat /dev/zero > /dev/mtd/mtd3
# sync
# reboot recovery

ははは。落ちろ。

したら。



もはや、呆れの、
sd down loader.

cat /dev/mtd/mtd3 > /sdcard/recovery.imgして、hexdumpしてみたら0ラッシュ。
おぃ。
ぉい。
recovery起動した時はここからロードしてないのかい。
してないことだけは確証を得た。

念のために
cat /dev/zero > /dev/mtd/mtd2
でcacheパテもワイプしてリカバリ起動。

それでもスルー。

ここまで来たら、絶対吹っ飛ばしてやる(ぉぃ

かなり理解不足

cwmだとadb接続出来るの?と、確かにcwmでうんたらする場合、usb経由てなかったし。
とりあえず、導入済みl-04cの接続から

$lsusb
ID 1004:618e LG Electronics, Inc. Ally/Optimus One/Vortex (debug mode)

rule追記

あ、recovery立ち上げでも繋がる。

差分取ろうと、init.rc読んだけど、これじゃない感満載。まぁ、おぷちゃ向けだし。
ならば、カーネルイメージは同じなんだから、bootのinit.rcと比較すれば分かるんじゃないかと読んだけど、あちらは本起動なのでガッツリ。systemマウントありきだし。

usb関係なんて、こちらで弄る箇所より前に準備終わっていると思い込んでいたんだけどね。
init.tg03.rcの
service usb /system/bin/sh /system/etc/init.tg03.portbridge.sh
これが気になる。

夢のsystem入替えが出来る!と思いきや

再確認
adb reboot recovery
adb kill-server
sudo adb start-server
adb shell
error: device not found

recovery.img解体

[default prop]
persist.service.adb.enable=1
-> これでinit.rcにてadbd startが掛かる

initfs再作成
img再作成

recovery領域へflash

reboot recovery

adb shell
error: device not found

lsusb
糞芝いねー

結論。

usbでそもそもだ。


recovery

勢いでrecovery.imgの解体。
ramdisk展開。
あの、sddownloaderのアレソレどうなってんのかと。
init.rc読めば一目瞭然だけど。
ls -l /sbin
-rwxr-x--- 1 amelia amelia 138360 2012-03-19 00:38 adbd
-rwxr-x--- 1 amelia amelia  75806 2012-03-19 00:38 nv_access.ko
-rwxr-x--- 1 amelia amelia 500680 2012-03-19 00:38 recovery

なるるー
nv.access.koなるmoduleが何なのかは知らない。

flash boot



ここまで来たら、サイズ云々問わず腹括れちゅうことで。
とりあえず、分かりやすいようにkernel versionだけ弄ってrebuild

終わったら

mkbootimg --kernel zImage --ramdisk boot.img-ramdisk.gz --cmdline "androidboot.hardware=tg03" --base 0x20000000 -o amelia-boot.img

作成したイメージをデバイスへ転写。

adbで繋いで

# flash_image boot amelia-boot.img

mtd: successfully wrote block at a0f800000000
mtd: successfully wrote block at a0f800020000
mtd: successfully wrote block at a0f800040000
mtd: successfully wrote block at a0f800060000
mtd: successfully wrote block at a0f800080000
mtd: successfully wrote block at a0f8000a0000
mtd: successfully wrote block at a0f8000c0000
mtd: successfully wrote block at a0f8000e0000
mtd: successfully wrote block at a0f800100000
mtd: successfully wrote block at a0f800120000
mtd: successfully wrote block at a0f800140000
mtd: successfully wrote block at a0f800160000
mtd: successfully wrote block at a0f800180000
mtd: successfully wrote block at a0f8001a0000
mtd: successfully wrote block at a0f8001c0000
mtd: successfully wrote block at a0f8001e0000
mtd: successfully wrote block at a0f800200000
mtd: successfully wrote block at a0f800220000
mtd: successfully wrote block at a0f800240000
mtd: successfully wrote block at a0f800260000
mtd: successfully wrote block at a0f800280000
mtd: successfully wrote block at a0f8002a0000
mtd: successfully wrote block at a0f8002c0000
finish of flashing
# reboot

おー

大丈夫じゃん。

ready

無事にkernel-buildが通り、zImage作成された。

この環境でadb使えるようにしてなかったので作業開始。
http://developer.android.com/guide/developing/device.html#setting-up
仰せのままに。

$ lsusb
ID 0930:0d85 Toshiba Corp.

糞f糞芝のvendorIDは0930。
cat /etc/udev/rules.d/51-android.rules
UBSYSTEM=="usb", ATTR{idVendor}=="0930", MODE="0666", GROUP="plugdev"

adb接続確認完了。

吸い出したboot.imgを一旦解体。

$ ./split_bootimg.pl boot.img
Base address: 0x20000000
Page size: 2048 (0x00000800)
Kernel size: 2802416 (0x002ac2f0)
Ramdisk size: 170189 (0x000298cd)
Second size: 0 (0x00000000)
Board name:
Command line: androidboot.hardware=tg03
Writing boot.img-kernel ... complete.
Writing boot.img-ramdisk.gz ... complete.

れぐぽんb11カーネルサイズ
2802416 2012-03-18 22:03 boot.img-kernel
昨晩、糞芝からソース落して素ビルドしたb11カーネルサイズ
2802028 2012-03-17 23:16 zImage

388の怪。
ここは同じにならないとダメだろ。
萎える。

building-kernels

いや、まてよ。
試してみたいことあったわ。

building-kernels

T-01C b11 kernel sourceはこちら
http://www.fmworld.net/product/phone/sp/android/develop/t-01c_froyo_oss/

toolchainはこちら
git clone https://android.googlesource.com/platform/prebuilt

.configはこちら
れぐぽんの/proc/config.gz

環境はubuntu 11.10

長丁場になるので朝まで走らせてみる。

dex odex

デコンする際にapk->dex->うにょにょて具合でしたので、dexの存在自体は把握していましたが改めて調べてみた。

dalvik vm前提なので、ある種、泥固有に近い。
dexはdalvik executableということで、dalvik vmで実行出来る形式。
java vmで言うところのclassファイルと同じて考えている。
それで、odexはというと、optimized dalvik excutableということで、最適化されたdexを意味する。
どう最適化されているのかはスルー。
さて。
プリインアプリ群は、/system/app内にapkとodexが対となって配置してあるパターンが多かった。
そうではないパターンは、apkだけが/system/appに存在し、/data/dalvik-cacheにdexが配置してあるパターンだった。
ストアなどからの外界からインストールするアプリ群は(sd moveしていない限り)、/data/appにapk、/data/dalvik-cacheにdexというパターン。
それで、odexがあるパターンのプリインは、apkにdexが内包されていない(する必要もない)ので、それをそのまま別機種に持って行きインストールちゅうのは実行ファイルがないので意味がない。
odexがないパターンのプリインは、持って行くことが理論的には可能。
ということなんだと思う。

しかし。

プリインで他機種にまで持ち込みたいアプリなんて皆無だからどうでも良いこと。
あと、時々耳にする、smali/baksmaliは、odex->smaliというbaksmaliコマンドとsmali->dexというsmaliコマンドのこと。合わせると、odex->dexになるので、プリインアプリのdex内包apkを作成することが事実上可能という。
心底どうでも良いわと思うのだが。
どうも、/system/framework配下を弄る場合、odexはframeworkに依存しているため(最適化に絡む何かだと思うけど)、改変した場合に狂ってしまうらしい。弄る前に作っておいたdexからodexに作り直す必要が出てくるのだろうかね。そんな煩わしいのならば、一様にdex内包しておいた方が良いと思うけどね。dataパテ圧迫ちゅうたって微々たるもんだろうし。アプリいっぱいな人は知らないけど。

という、物凄い軽薄な推論。

物は試しで、framework系を弄るという愚行に走りたいと思います。

視察

/system/framework

ext.jar
ext.odex
qcrilhook.jar
qcrilhook.odex
ime.jar
ime.odex
javax.obex.jar
javax.obex.odex
android.policy.jar
android.policy.odex
framework.jar
framework.odex
services.jar
services.odex
bmgr.jar
bmgr.odex
monkey.jar
monkey.odex
svc.jar
svc.odex
qcnvitems.jar
qcnvitems.odex
core.jar
core.odex
pm.jar
pm.odex
framework-tests.jar
framework-tests.odex
com.qualcomm.location.vzw_library.jar
com.qualcomm.location.vzw_library.odex
com.google.android.maps.jar
com.google.android.maps.odex
android.test.runner.jar
android.test.runner.odex
am.jar
am.odex
com.toshiba.extention.jar
com.toshiba.extention.odex
input.jar
input.odex
framework-res.apk

糞芝エクステンションとか。
抹殺してやりたい。

おぉ?そいや、根くさすにすることを忘れていた。

たー

busybox tar zcvf /sdcard/system.tar.gz /system/*
busybox tar zcvf /sdcard/data.tar.gz /data/*

/system/arcsoftでお茶噴いてしまった。
灯台下暗し。
何やってんだか。

カメラ/ムービーアプリを探そう(別にarcsoftが嫌いな訳ではないけど

排除7

ukiukiさん、しつこいな。

/data/dalvik-cache

data@app@com.google.android.apps.maps-1.apk@classes.dex
system@app@dixim-android-dmp.apk@classes.dex
system@app@Maps.apk@classes.dex
system@app@StartUpGuide.apk@classes.dex
system@app@RZTagler_1.apk@classes.dex
system@app@UkiUkiView.apk@classes.dex
system@app@GoogleQuickSearchBox.apk@classes.dex
system@app@t01c_manual.apk@classes.dex
system@app@dixim-android-dms.apk@classes.dex
system@app@Street.apk@classes.dex
system@app@spmode_mail.apk@classes.dex
system@app@MoshimoCamera.apk@classes.dex
system@app@Evernote_launcher_docomo.apk@classes.dex
system@app@PhoneBookCopy.apk@classes.dex
system@app@Talk.apk@classes.dex
system@app@GenieWidget.apk@classes.dex
system@app@Vending.apk@classes.dex
system@app@MarketUpdater.apk@classes.dex
data@app@com.google.android.gm-1.apk@classes.dex
system@app@GoogleCalendarSyncAdapter.apk@classes.dex
system@app@GoogleFeedback.apk@classes.dex
system@app@MediaUploader.apk@classes.dex
system@app@YouTube.apk@classes.dex
data@app-private@com.lpijapan.linux-1.apk@classes.dex
system@app@GooglePartnerSetup.apk@classes.dex
system@app@VoiceSearch.apk@classes.dex
data@app@com.google.android.apps.reader-1.apk@classes.dex
system@app@SetupWizard.apk@classes.dex
system@app@toruca.apk@classes.dex
data@app@jackpal.androidterm-1.apk@classes.dex
system@app@GoogleContactsSyncAdapter.apk@classes.dex
system@app@ATOK_IME.apk@classes.dex
data@app@com.aps.smartbar-1.apk@classes.dex
system@app@Gmail.apk@classes.dex
data@app@com.android.vending-1.apk@classes.dex
system@app@docomoAccountAuthenticator.apk@classes.dex
data@app-private@jp.theremin.PictureViewer2-1.apk@classes.dex
data@app@com.adobe.flashplayer-1.apk@classes.dex
system@app@GoogleServicesFramework.apk@classes.dex
system@app@docomo_market.apk@classes.dex
data@app@com.adamrocker.android.input.simeji-1.apk@classes.dex
system@app@IrDAApp.apk@classes.dex
data@app@com.nttdocomo.android.ipspeccollector-1.apk@classes.dex
data@app@com.google.android.apps.docs-1.apk@classes.dex
data@app@jp.smapho.battery_mix-1.apk@classes.dex
system@app@rwpushcontroller.apk@classes.dex


てな訳で。


# rm *Maps*
# rm *dixim*
# rm *StartUp*
# rm *RZT*
# rm *UkiUki*
# rm *GoogleQuick*
# rm *t01c_*
# rm *Street*
# rm *spmode*
# rm *Moshimo*
# rm *Evernote*
# rm *PhoneBook*
# rm *Talk*
# rm *Widget*
# reboot

おおおおおおおぉぉ。ドロワーからマップ及び派生のナビなども消滅した。
なるほど。

てか、/system/app/Maps.odexて確かに無かったような。
dex消せば良いのは当たり前の話か。

あぁ、7回に渡って消したのを整理してスクリプトにしておこう。

排除6

とりあえず、不要ぽいのは以下を残して除去。
もう、糞プロセスいないし、systemパテの容量減らしても楽しくないから終わりにしよう。

BTCN.*
LOCP_Alert.*
SetupWizard.apk
rwpushcontroller.apk
GoogleFeedback.apk
GooglePartnerSetup.apk

# rm Dmc*
-> 問題なし
# rm Recommend*
-> 問題なし。これ、ずっと消したかった糞芝サービス。
# rm Stk*
-> 問題なし。 Sim toolkitを消すとか我ながら恐ろしい。
# rm DSAC*
-> 問題なし。糞芝除去

久々に起動サービス確認したら新たに伏兵が。
googleのmusicとblogger。
うぜー。
消去だな。

/dev/block/mtdblock1    345600    201044    144556  58% /system

こんなんになりました。




ガラの主要機能をなんとか残しているのがね。

排除5

標準やgappsにも切り込む

# rm Mms*
# rm Music*
# rm Email*
# rm Talk*
# rm Protips*
# rm AlarmClock*
# rm Calculator*
# rm GoogleBackup*
# rm GoogleQuick*
# rm Street*
# rm Maps*
# rm DocViewer*
# rm docomo*
# reboot

うーん、Mapだけドロワーから消えないな。
付随する形で
Latitude
Navigation
Places
も消えない。

うぜー

不可解

/system/appには

-rw-r--r-- root     root       348686 2011-04-18 23:45 Music.apk
-rw-r--r-- root     root       206024 2011-04-18 23:44 Music.odex
てな感じに存在しているけど、ドロワーでは表示されていないし、アプリ管理で見ても0バイトというイミフ状態。とりあえず、gappsで揃えておこうと思ったのだが。
Music.apkを取り出し、

> adb install Music.apk

1281 KB/s (348686 bytes in 0.265s)
        pkg: /data/local/tmp/Music.apk
Failure [INSTALL_FAILED_ALREADY_EXISTS]

因みに、/data/appにはMusic.apkは存在しないので、やはりどこかで管理しているのかな。
れぐぽんは、arcのMusicPlayerがバンドルされているのでgappのMusicは最初から隠蔽されているんだけど、その隠蔽設定がポイントだと思う。

て。

間違えた。

Music.apkはgappsではなく、泥標準だったわ。
com.android.musicね。
com.google.android.musicは普通にインスト可能。
googleと密着しているので、google謹製かandroid謹製か一瞬分からなくなるわ。

それでも、ドロワーに泥標準音楽プレイヤが表示されないのは謎のまま。


排除4

子守しながら


# rm MyRoomWeb*
# rm docomo_market*
# rm Arc*
# rm dixim*
# rm RZT*
# rm Select*
# rm MoshimoCamera*
# rm Evernote_launcher_docomo*
# rm spmode_mail*
# rm MusicPlayer*
# rm PhoneBookCopy*
# rm *Weather*
# rm *Widget*
# rm NX*
->勢いでやってみた
# reboot

問題なし。
ドロワーがすっきりした。

/dev/block/mtdblock1    345600    262600    830000  76% /system

/dev/block/mtdblock1    345600    221128    124472  64% /system

brickの恐怖が、黒ひげ危機一髪と酷使。

それで、起動直後のプロセス状態。


USER     PID   PPID  VSIZE  RSS     WCHAN    PC         NAME
root      1     0     272    260   ffffffff 00000000 S /init
root      2     0     0      0     ffffffff 00000000 S kthreadd
root      3     2     0      0     ffffffff 00000000 S ksoftirqd/0
root      4     2     0      0     ffffffff 00000000 S events/0
root      5     2     0      0     ffffffff 00000000 S khelper
root      6     2     0      0     ffffffff 00000000 S async/mgr
root      7     2     0      0     ffffffff 00000000 S suspend
root      8     2     0      0     ffffffff 00000000 S sync_supers
root      9     2     0      0     ffffffff 00000000 S bdi-default
root      10    2     0      0     ffffffff 00000000 S kblockd/0
root      11    2     0      0     ffffffff 00000000 S ksuspend_usbd
root      12    2     0      0     ffffffff 00000000 S khubd
root      13    2     0      0     ffffffff 00000000 S kmmcd
root      14    2     0      0     ffffffff 00000000 S bluetooth
root      15    2     0      0     ffffffff 00000000 S rpciod/0
root      16    2     0      0     ffffffff 00000000 S modem_notifier
root      17    2     0      0     ffffffff 00000000 S qmi
root      18    2     0      0     ffffffff 00000000 S nmea
root      19    2     0      0     ffffffff 00000000 S rpcrouter
root      20    2     0      0     ffffffff 00000000 D rpcrotuer_smd_x
root      21    2     0      0     ffffffff 00000000 S kswapd0
root      22    2     0      0     ffffffff 00000000 S krpcserversd
root      23    2     0      0     ffffffff 00000000 S aio/0
root      24    2     0      0     ffffffff 00000000 S nfsiod
root      25    2     0      0     ffffffff 00000000 S crypto/0
root      36    2     0      0     ffffffff 00000000 S mdp_dma_wq
root      37    2     0      0     ffffffff 00000000 S mdp_vsync_wq
root      38    2     0      0     ffffffff 00000000 S mdp_pipe_ctrl_w
root      39    2     0      0     ffffffff 00000000 S diag_wq
root      40    2     0      0     ffffffff 00000000 S scsi_tgtd/0
root      41    2     0      0     ffffffff 00000000 S mtdblockd
root      42    2     0      0     ffffffff 00000000 S spi_qsd.0
root      50    2     0      0     ffffffff 00000000 D krtcclntd
root      51    2     0      0     ffffffff 00000000 D krtcclntcbd
root      52    2     0      0     ffffffff 00000000 D kbatteryclntd
root      53    2     0      0     ffffffff 00000000 D kbatteryclntcbd
root      54    2     0      0     ffffffff 00000000 S kstriped
root      55    2     0      0     ffffffff 00000000 S kondemand/0
root      56    2     0      0     ffffffff 00000000 S kconservative/0
root      57    2     0      0     ffffffff 00000000 S usbhid_resumer
root      58    2     0      0     ffffffff 00000000 S binder
root      59    2     0      0     ffffffff 00000000 S keventsGEO/0
root      60    2     0      0     ffffffff 00000000 S keventsIRDA/0
root      61    2     0      0     ffffffff 00000000 S tg03cap_wq
root      62    2     0      0     ffffffff 00000000 S krfcommd
root      63    2     0      0     ffffffff 00000000 D khsclntd
root      64    2     0      0     ffffffff 00000000 S flush-31:0
system    69    1     7780   700   ffffffff 00000000 S /system/bin/trpd
system    70    1     684    248   ffffffff 00000000 S /system/bin/tgmd
system    71    1     10616  1020  ffffffff 00000000 S /system/bin/tmsd
system    72    1     704    280   ffffffff 00000000 S /system/bin/servicemanager
root      73    1     4416   632   ffffffff 00000000 S /system/bin/vold
root      74    1     3640   568   ffffffff 00000000 S /system/bin/netd
root      75    1     564    248   ffffffff 00000000 S /system/bin/debuggerd
root      76    1     3860   388   ffffffff 00000000 S /system/bin/qmuxd
radio     77    1     17188  2516  ffffffff 00000000 S /system/bin/rild
root      78    1     115204 27704 ffffffff 00000000 S zygote
media     79    1     33032  5868  ffffffff 00000000 S /system/bin/mediaserver
bluetooth 80    1     1164   704   ffffffff 00000000 S /system/bin/dbus-daemon
root      81    1     708    300   ffffffff 00000000 S /system/bin/installd
keystore  83    1     1516   392   ffffffff 00000000 S /system/bin/keystore
root      88    1     700    296   ffffffff 00000000 S /system/bin/acceld
root      89    1     716    320   ffffffff 00000000 S /system/bin/geomagneticd
root      90    1     2748   308   ffffffff 00000000 S /system/bin/orientationd
shell     91    1     3304   184   ffffffff 00000000 S /sbin/adbd
root      92    2     0      0     ffffffff 00000000 S usb_mass_storag
root      116   2     0      0     ffffffff 00000000 S mmcqd
system    155   78    284260 43708 ffffffff 00000000 S system_server
root      177   1     4636   844   ffffffff 00000000 S /system/bin/CKPD-daemon
root      244   2     0      0     ffffffff 00000000 S AR6K Async
app_0     246   78    167656 25272 ffffffff 00000000 S com.adamrocker.android.input.simeji
radio     251   78    169088 24596 ffffffff 00000000 S com.android.phone
app_33    257   78    244012 34336 ffffffff 00000000 S com.android.launcher
root      280   2     0      0     ffffffff 00000000 S ksdioirqd/mmc0
app_5     288   78    176920 24036 ffffffff 00000000 S com.google.process.gapps
root      309   1     644    328   ffffffff 00000000 S /system/bin/sh
wifi      322   309   1956   1060  ffffffff 00000000 S /system/bin/wpa_supplicant
app_4     374   78    154924 21132 ffffffff 00000000 S android.process.media
fcdial    393   78    162976 23144 ffffffff 00000000 S com.android.contactsnx
root      410   2     0      0     ffffffff 00000000 S flush-179:0
app_7     422   78    156964 21788 ffffffff 00000000 S com.android.email
audio     462   78    176160 23120 ffffffff 00000000 S jp.pixela.StationMobile
app_79    492   78    160324 21364 ffffffff 00000000 S com.arcsoft.cameraV4_5
fcdial    501   78    168048 23208 ffffffff 00000000 S com.android.contactsnx:remote
app_46    504   78    153552 18976 ffffffff 00000000 S com.redbend.dmc
app_81    513   78    156112 23560 ffffffff 00000000 S com.toshiba.recommend.service
app_52    519   78    174972 26448 ffffffff 00000000 S com.google.android.apps.maps:FriendService
app_55    529   78    180692 28996 ffffffff 00000000 S android.process.acore
app_81    536   513   940    656   ffffffff 00000000 S logcat
app_54    542   78    193196 24764 ffffffff 00000000 S com.google.android.youtube
app_20    568   78    160776 22800 ffffffff 00000000 S com.google.android.gm
app_89    577   78    159400 21516 ffffffff 00000000 S com.google.android.googlequicksearchbox
app_83    589   78    152088 18808 ffffffff 00000000 S com.toshiba.Felica.BroadCast
dhcp      601   595   748    380   ffffffff 00000000 S /system/bin/dhcpcd
app_56    602   78    156156 19984 ffffffff 00000000 S com.google.android.apps.uploader
system    619   78    155972 20312 ffffffff 00000000 S com.android.settings
app_52    625   78    176160 27764 ffffffff 00000000 S com.google.android.apps.maps:LocationFriendService
app_52    634   78    175100 28176 ffffffff 00000000 S com.google.android.apps.maps

よし、糞プロセス消えた(当たり前だけど)。

ドロワーからukiukiが消えた日 (はたまた排除3)


>adb uninstall t01c_manual
Failure

やはり、data/appだけタゲってるぽい。まぁ当たり前なんだけど。ちゅうのも、どこかにインストール情報を保持していて、その情報からアンインスト処理していると推測していた。
だけど、rm {x}.apkで問題ないのであるならば、インストール情報も何もないという結論へ。

そうと分かれば
# rm t01c_manual.apk
# rm UkiUkiView.apk
さらばじゃ!!!!!!!!
# reboot


/dev/block/mtdblock1    345600    262600     83000  76% /system

/dev/block/mtdblock1    345600    261484     84116  76% /system

ドロワーからukiukiが消えた日 完

ちゅか、もう飽きた。

敢えて言うならば、
- MyRoomWeb
- スターメモ (根深そうなので、ちと嫌な感じはする)
- ドコモマーケット
は消し去りたい。

780%使わないから。
facebookとかのプリセットアプリとか何気にインストされているんだけど、ドロワーに表示されない限りは気にならないかな。

それより、糞プロセス排除か、優先すべきは。

排除2

adb uninstall {package}

なので、apk名ではアンインスト出来ない。
こんな時、皮肉なことに茸謹製端末仕様確認ツールが真価を発揮する。


>adb uninstall com.nttdocomo.android.startupguide
Failure

ふぁっく!

怒りに身を任せて

# rm StartUpGuide.apk

# reboot (影響無いか->ある訳がない)


ぉいぉい

ドロワーからは削除されている。
/dev/block/mtdblock1    345600    262600     83000  76% /system


/dev/block/mtdblock1    345600    262576     83024  76% /system

ちょっと大人気なく検証もせずに消してしまったけど、adb uninstallは/data/appだけをタゲっているのか、それとも、data/appのapkはフルパッケージ.apkなので、adb uninstall StartUpGuideとするべきだったのかは謎。
だけど、adbのusageでは、
adb uninstall [-k] <package> - remove this app package from the device
なので、どちらとも取れるな。

よし、次は冷静に排除しよう。

次は、

-rw-r--r-- root     root       118988 2011-04-18 23:45 t01c_manual.apk

君だ。取扱説明書。
にしても、消し方が慎重過ぎるな。

待ってろよ、ukiuki。

排除1


ホーム
- RSS
- カレンダ
- 天気ウィジェット
- ホームヘルプウィジェット
- Twitter
- スターメモ
- 電卓
ランチャ
- トグルウィジェット
- 天気ウィジェット
- 通知ウィジェット

NX抹殺したいのは世界共通だけど、根が深いちゅうか、先に消せそうな軽微アプリをタゲる。

プロセス調査

糞芝系
app_36    253   78    153192 18660 ffffffff 6fd0eb9c S com.toshiba.nx.widget.alarm
app_16    258   78    166440 22408 ffffffff 6fd0eb9c S com.softspb.toshiba.weather
app_81    331   78    159232 24432 ffffffff 6fd0eb9c S com.toshiba.recommend.service
app_66    389   78    160164 21540 ffffffff 6fd0eb9c S com.toshiba.nx.twitter
audio     531   78    306476 82012 ffffffff 6fd0eb9c S jp.pixela.StationMobile
app_30    839   78    153344 19292 ffffffff 6fd0eb9c S arcsoft.android.arcslideshow
app_32    916   78    153224 19408 ffffffff 6fd0eb9c S com.toshiba.dsacwidget
app_82    12482 78    153400 19212 ffffffff 6fd0eb9c S com.toshiba.slideshow
app_46    13340 78    155192 19672 ffffffff 6fd0eb9c S com.redbend.dmc

アプリ調査
-rw-r--r-- root     root       422032 2011-04-18 23:44 NX_Memo.odex
-rw-r--r-- root     root       744232 2011-04-18 23:44 NX_Screen.odex
-rw-r--r-- root     root       376078 2011-04-18 23:45 IrDAApp.apk
-rw-r--r-- root     root       170256 2011-04-18 23:44 CalendarProvider.odex
-rw-r----- system   mfm        513072 2011-04-18 23:44 MobileFeliCaMenuApp.odex
-rw-r--r-- root     root      5736720 2011-04-18 23:45 dixim-android-dms.apk
-rw-r--r-- root     root        20080 2011-04-18 23:44 MagicSmokeWallpapers.odex
-rw-r--r-- root     root      1396492 2011-04-18 23:45 LatinIME.apk
-rw-r--r-- root     root         6064 2011-04-18 23:44 DSACWidget.odex
-rw-r--r-- root     root        12332 2011-04-18 23:45 NetworkLocation.apk
-rw-r--r-- root     root        16608 2011-04-18 23:45 Felica_Broadcast.apk
-rw-r--r-- root     root      1171056 2011-04-18 23:44 Email.odex
-rw-r--r-- root     root        16877 2011-04-18 23:45 MediaProvider.apk
-rw-r--r-- root     root         4848 2011-04-18 23:44 HighTempWarningIntentReceiver.odex
-rw-r--r-- root     root        13568 2011-04-18 23:44 AlarmWidget.odex
-rw-r----- system   felc       579032 2011-04-18 23:44 MobileFeliCaClient.odex
-rw-r--r-- root     root        46792 2011-04-18 23:44 SettingsProvider.odex
-rw-r--r-- root     root       265420 2011-04-18 23:45 NX_SlideShowSettings.apk
-rw-r--r-- root     root         2256 2011-04-18 23:44 BTCN.odex
-rw-r--r-- root     root         2771 2011-04-18 23:45 RecommendService.apk
-rw-r--r-- root     root       322320 2011-04-18 23:44 NX_flickr.odex
-rw-r--r-- root     root        17422 2011-04-18 23:45 TelephonyProvider.apk
-rw-r--r-- root     root         5708 2011-04-18 23:45 ApplicationsProvider.apk
-rw-r--r-- root     root       139375 2011-04-18 23:45 Dmc.apk
-rw-r--r-- root     root        78936 2011-04-18 23:44 DownloadProvider.odex
-rw-r--r-- root     root        16760 2011-04-18 23:44 LiveWallpapersPicker.odex
-rw-r--r-- root     root       624384 2011-04-18 23:45 StickyNoteWidget.apk
-rw-r--r-- root     root      3337684 2011-04-18 23:45 ContactsNX.apk
-rw-r--r-- root     root      1437484 2011-04-18 23:45 ToshibaCamera.apk
-rw-r--r-- root     root       288914 2011-04-18 23:45 Street.apk
-rw-r--r-- root     root        13976 2011-04-18 23:44 UserDictionaryProvider.odex
-rw-r--r-- root     root       113439 2011-04-18 23:45 GoogleCalendarSyncAdapter.apk
-rw-r--r-- root     root        22778 2011-04-18 23:45 Stk.apk
-rw-r--r-- root     root        20789 2011-04-18 23:45 StartUpGuide.apk
-rw-r--r-- root     root       118988 2011-04-18 23:45 t01c_manual.apk
-rw-r--r-- root     root      4931473 2011-04-18 23:45 NX_Screen.apk
-rw-r--r-- root     root       811350 2011-04-18 23:45 Talk.apk
-rw-r--r-- root     root       203540 2011-04-18 23:45 MagicSmokeWallpapers.apk
-rw-r--r-- root     root        14938 2011-04-18 23:45 TtsService.apk
-rw-r--r-- root     root        69200 2011-04-18 23:44 NX_Mixi.odex
-rw-r--r-- root     root        27664 2011-04-18 23:44 VpnServices.odex
-rw-r--r-- root     root        11435 2011-04-18 23:45 docomo_market.apk
-rw-r--r-- root     root       290119 2011-04-18 23:45 ArcVideoEditor.apk
-rw-r--r-- root     root        73664 2011-04-18 23:44 Calculator.odex
-rw-r--r-- root     root        19133 2011-04-18 23:45 rwpushcontroller.apk
-rw-r--r-- root     root       637840 2011-04-18 23:44 Settings.odex
-rw-r--r-- root     root       631072 2011-04-18 23:44 ToshibaCamera.odex
-rw-r--r-- root     root      1529836 2011-04-18 23:45 Vending.apk
-rw-r--r-- root     root       230616 2011-04-18 23:44 Launcher2.odex
-rw-r--r-- root     root        15582 2011-04-18 23:45 LOCP_Alert.apk
-rw-r--r-- root     root       111504 2011-04-18 23:44 NX_youtube.odex
-rw-r--r-- root     root        89286 2011-04-18 23:45 NX_twitter.apk
-rw-r--r-- root     root         8921 2011-04-18 23:45 MarketUpdater.apk
-rw-r--r-- root     root        10257 2011-04-18 23:45 FTBrowserPluginFlash.apk
-rw-r--r-- root     root        23384 2011-04-18 23:44 UpdateNotify.odex
-rw-r--r-- root     root       863513 2011-04-18 23:45 dixim-android-dmp.apk
-rw-r--r-- root     root       439566 2011-04-18 23:44 AlarmClock.apk
-rw-r--r-- root     root       309019 2011-04-18 23:45 Browser.apk
-rw-r--r-- root     root        99008 2011-04-18 23:44 RecommendService.odex
-rw-r--r-- root     root        81756 2011-04-18 23:45 NX_flickr.apk
-rw-r--r-- root     root        10904 2011-04-18 23:45 Fota.apk
-rw-r--r-- root     root        22912 2011-04-18 23:44 VisualizationWallpapers.odex
-rw-r--r-- root     root        89707 2011-04-18 23:45 GoogleFeedback.apk
-rw-r--r-- root     root        73112 2011-04-18 23:45 CertInstaller.apk
-rw-r--r-- root     root       301058 2011-04-18 23:45 MediaUploader.apk
-rw-r--r-- root     root        13133 2011-04-18 23:45 ContactsProvider.apk
-rw-r--r-- root     root         4651 2011-04-18 23:45 DrmProvider.apk
-rw-r--r-- root     root       276864 2011-04-18 23:44 Browser.odex
-rw-r--r-- root     root       130446 2011-04-18 23:44 AccountAndSyncSettings.apk
-rw-r--r-- root     root        46568 2011-04-18 23:44 Stk.odex
-rw-r--r-- root     root       101328 2011-04-18 23:44 TelephonyProvider.odex
-rw-r--r-- root     root        64400 2011-04-18 23:44 LiveWallpapers.odex
-rw-r--r-- root     root       834075 2011-04-18 23:45 YouTube.apk
-rw-r--r-- root     root        15536 2011-04-18 23:44 DSAC.odex
-rw-r--r-- root     root        11069 2011-04-18 23:45 DmcWaitingScreen.apk
-rw-r--r-- root     root         3688 2011-04-18 23:44 SelectHomeScreen.odex
-rw-r--r-- root     root       123370 2011-04-18 23:45 MobileFeliCaSettingApp.apk
-rw-r--r-- root     root        11920 2011-04-18 23:44 DrmProvider.odex
-rw-r----- system   mfm        385192 2011-04-18 23:44 MobileFeliCaSettingApp.odex
-rw-r--r-- root     root      5860294 2011-04-18 23:45 Maps.apk
-rw-r--r-- root     root        64733 2011-04-18 23:45 Bluetooth.apk
-rw-r--r-- root     root        68156 2011-04-18 23:45 ArcWorkshop.apk
-rw-r--r-- root     root       244264 2011-04-18 23:44 ArcMediaGallery.odex
-rw-r--r-- root     root         9912 2011-04-18 23:45 GooglePartnerSetup.apk
-rw-r--r-- root     root         2184 2011-04-18 23:44 LOCP_Alert.odex
-rw-r--r-- root     root      1247280 2011-04-18 23:45 VoiceSearch.apk
-rw-r--r-- root     root      2747839 2011-04-18 23:45 StationMobile.apk
-rw-r--r-- root     root      1038614 2011-04-18 23:45 LiveWallpapers.apk
-rw-r--r-- root     root       618920 2011-04-18 23:44 SPBWeather.odex
-rw-r--r-- root     root        12946 2011-04-18 23:45 DmcInitialScreen.apk
-rw-r--r-- root     root        24973 2011-04-18 23:45 RZTagler_1.apk
-rw-r--r-- root     root       238534 2011-04-18 23:45 MusicPlayer.apk
-rw-r--r-- root     root        32392 2011-04-18 23:44 CertInstaller.odex
-rw-r--r-- root     root         2424 2011-04-18 23:44 Fota.odex
-rw-r--r-- root     root       592879 2011-04-18 23:45 SetupWizard.apk
-rw-r--r-- root     root         3671 2011-04-18 23:45 DefaultContainerService.apk
-rw-r--r-- root     root        20278 2011-04-18 23:45 PackageInstaller.apk
-rw-r--r-- root     root        46423 2011-04-18 23:45 toruca.apk
-rw-r--r-- root     root       566584 2011-04-18 23:44 Phone.odex
-rw-r--r-- root     root       993377 2011-04-18 23:45 UkiUkiView.apk
-rw-r--r-- root     root       125184 2011-04-18 23:44 Dmc.odex
-rw-r--r-- root     root        47288 2011-04-18 23:44 ArcVideoPlayer.odex
-rw-r--r-- root     root        12561 2011-04-18 23:45 UpdateNotify.apk
-rw-r--r-- root     root       127899 2011-04-18 23:45 VisualizationWallpapers.apk
-rw-r--r-- root     root         7184 2011-04-18 23:44 Felica_Broadcast.odex
-rw-r--r-- root     root        12616 2011-04-18 23:44 Felica_Lock_Settting.odex
-rw-r--r-- root     root        11688 2011-04-18 23:44 DefaultContainerService.odex
-rw-r--r-- root     root        97936 2011-04-18 23:44 NX_SlideShowSettings.odex
-rw-r--r-- root     root      1112588 2011-04-18 23:45 Phone.apk
-rw-r--r-- root     root        17356 2011-04-18 23:45 DSAC.apk
-rw-r--r-- root     root        84069 2011-04-18 23:45 Protips.apk
-rw-r--r-- root     root         2763 2011-04-18 23:45 SdkSetup.apk
-rw-r--r-- root     root       245680 2011-04-18 23:44 NX_Starbook.odex
-rw-r--r-- root     root        31060 2011-04-18 23:45 AlarmWidget.apk
-rw-r--r-- root     root        61712 2011-04-18 23:44 ArcSlideShow.odex
-rw-r--r-- root     root       187439 2011-04-18 23:45 ArcMediaGallery.apk
-rw-r--r-- root     root      3483049 2011-04-18 23:45 DocViewer.apk
-rw-r--r-- root     root        56852 2011-04-18 23:45 UnReadWidget.apk
-rw-r--r-- root     root     13510085 2011-04-18 23:45 Launcher2.apk
-rw-r--r-- root     root        40807 2011-04-18 23:45 DSACWidget.apk
-rw-r--r-- root     root      1341464 2011-04-18 23:44 ContactsNX.odex
-rw-r--r-- root     root         3824 2011-04-18 23:44 DmcInitialScreen.odex
-rw-r--r-- root     root       209487 2011-04-18 23:45 Calendar.apk
-rw-r--r-- root     root        60791 2011-04-18 23:45 ArcSlideShow.apk
-rw-r--r-- root     root        95526 2011-04-18 23:45 ArcVideoPlayer.apk
-rw-r--r-- root     root       203562 2011-04-18 23:45 MobileFeliCaMenuApp.apk
-rw-r--r-- root     root        25339 2011-04-18 23:45 LiveWallpapersPicker.apk
-rw-r--r-- root     root         6296 2011-04-18 23:44 HTMLViewer.odex
-rw-r--r-- root     root      3120701 2011-04-18 23:45 NX_Memo.apk
-rw-r--r-- root     root      1486248 2011-04-18 23:44 NX_twitter.odex
-rw-r--r-- root     root       122282 2011-04-18 23:45 GoogleContactsSyncAdapter.apk
-rw-r--r-- root     root       303320 2011-04-18 23:44 Wiper.odex
-rw-r--r-- root     root       534824 2011-04-18 23:44 Mms.odex
-rw-r--r-- root     root      3002417 2011-04-18 23:44 ATOK_IME.apk
-rw-r--r-- root     root        23000 2011-04-18 23:44 PackageInstaller.odex
-rw-r--r-- root     root        43712 2011-04-18 23:45 CalendarProvider.apk
-rw-r--r-- root     root        35296 2011-04-18 23:44 AccountAndSyncSettings.odex
-rw-r--r-- root     root        65866 2011-04-18 23:45 MyRoomWeb.apk
-rw-r--r-- root     root         1248 2011-04-18 23:44 DmcWaitingScreen.odex
-rw-r--r-- root     root        20168 2011-04-18 23:44 StickyNoteWidget.odex
-rw-r--r-- root     root       150796 2011-04-18 23:45 PhoneBookCopy.apk
-rw-r--r-- root     root       141664 2011-04-18 23:44 NX_picasa.odex
-rw-r--r-- root     root       149216 2011-04-18 23:44 LatinIME.odex
-rw-r--r-- root     root         6565 2011-04-18 23:45 Wiper.apk
-rw-r--r-- root     root        18840 2011-04-18 23:44 ApplicationsProvider.odex
-rw-r--r-- root     root        20972 2011-04-18 23:45 SettingsProvider.apk
-rw-r--r-- root     root         2583 2011-04-18 23:45 GoogleBackupTransport.apk
-rw-r--r-- root     root        99627 2011-04-18 23:45 Calculator.apk
-rw-r--r-- root     root      1860411 2011-04-18 23:45 Gmail.apk
-rw-r--r-- root     root         5264 2011-04-18 23:44 SdkSetup.odex
-rw-r--r-- root     root       114344 2011-04-18 23:44 DocViewer.odex
-rw-r--r-- root     root        81379 2011-04-18 23:45 NX_facebook.apk
-rw-r--r-- root     root        13389 2011-04-18 23:45 DigitalTimeWidget.apk
-rw-r--r-- root     root       365992 2011-04-18 23:44 ContactsProvider.odex
-rw-r--r-- root     root        93172 2011-04-18 23:45 NX_Mixi.apk
-rw-r--r-- root     root       201992 2011-04-18 23:44 NetworkLocation.odex
-rw-r--r-- root     root      3171421 2011-04-18 23:45 SPBWeather.apk
-rw-r--r-- root     root         4140 2011-04-18 23:45 HTMLViewer.apk
-rw-r--r-- root     root        11896 2011-04-18 23:44 UnReadWidget.odex
-rw-r--r-- root     root       240816 2011-04-18 23:44 NX_facebook.odex
-rw-r--r-- root     root         6797 2011-04-18 23:45 MobileFeliCaClient.apk
-rw-r--r-- root     root        86303 2011-04-18 23:45 NX_youtube.apk
-rw-r--r-- root     root         4244 2011-04-18 23:45 HighTempWarningIntentReceiver.apk
-rw-r--r-- root     root       348686 2011-04-18 23:45 Music.apk
-rw-r--r-- root     root      1508173 2011-04-18 23:45 Settings.apk
-rw-r--r-- root     root      2522612 2011-04-18 23:45 NX_Starbook.apk
-rw-r--r-- root     root        20080 2011-04-18 23:45 docomoAccountAuthenticator.apk
-rw-r--r-- root     root        18736 2011-04-18 23:45 SelectHomeScreen.apk
-rw-r--r-- root     root         5504 2011-04-18 23:44 Protips.odex
-rw-r--r-- root     root       764397 2011-04-18 23:45 GenieWidget.apk
-rw-r--r-- root     root        20958 2011-04-18 23:45 Felica_Lock_Settting.apk
-rw-r--r-- root     root         9632 2011-04-18 23:44 DigitalTimeWidget.odex
-rw-r--r-- root     root        60888 2011-04-18 23:44 AlarmClock.odex
-rw-r--r-- root     root       295200 2011-04-18 23:44 Calendar.odex
-rw-r--r-- root     root        67536 2011-04-18 23:44 GoogleBackupTransport.odex
-rw-r--r-- root     root        16733 2011-04-18 23:45 NX_picasa.apk
-rw-r--r-- root     root       755648 2011-04-18 23:44 StationMobile.odex
-rw-r--r-- root     root        82624 2011-04-18 23:44 ArcWorkshop.odex
-rw-r--r-- root     root       370130 2011-04-18 23:45 Email.apk
-rw-r--r-- root     root        14813 2011-04-18 23:45 spmode_mail.apk
-rw-r--r-- root     root       886792 2011-04-18 23:44 MusicPlayer.odex
-rw-r--r-- root     root        33240 2011-04-18 23:44 MyRoomWeb.odex
-rw-r--r-- root     root        33064 2011-04-18 23:44 TtsService.odex
-rw-r--r-- root     root      1401398 2011-04-18 23:45 GoogleServicesFramework.apk
-rw-r--r-- root     root         9156 2011-04-18 23:45 DownloadProvider.apk
-rw-r--r-- root     root     11175882 2011-04-18 23:45 MoshimoCamera.apk
-rw-r--r-- root     root       483473 2011-04-18 23:45 Mms.apk
-rw-r--r-- root     root         2248 2011-04-18 23:44 FTBrowserPluginFlash.odex
-rw-r--r-- root     root        27470 2011-04-18 23:45 Evernote_launcher_docomo.apk
-rw-r--r-- root     root       206488 2011-04-18 23:44 ArcVideoEditor.odex
-rw-r--r-- root     root        64946 2011-04-18 23:45 MobileFeliCaWebPluginBoot.apk

FeliCaだけ消そうものなら刺し違えたる!的なオーラがあるなぁ。

まずは君だ。

-rw-r--r-- root     root        20789 2011-04-18 23:45 StartUpGuide.apk

決定。